アルトワークスの納車されて一番最初のカスタム・HA36S・赤ワークス・タイヤに関するカスタム事例
2023年07月23日 19時38分
最初の投稿ではたくさんの「いいね」をありがとうございます。
お題での投稿してみたいと思います。
最初のカスタムはタイヤでした。
車は中古で購入、新車時からあまり乗られていなかった個体みたいだったので、
すぐにブリヂストンの「RE004」に交換しました。
純正タイヤはよく転がるイメージ。
RE004は適度に転がるイメージ。
惰性走行でよくわかり、私的には純正よりも怖さがなくなりました。
純正は経年劣化で硬化していたと思います。
昔にロードスターNAに乗っていて、タイヤ交換を後回しにしていた時、
「タイヤも気にしてあげないと痛い目みるよ。交換したら笑顔になるよ。」と年上の方からお言葉をいただきました。
数日後に雨の日の登り右カーブで360度回転しました。
ハンドルを右にきった瞬間に接地感がなくなり冷や汗が出たのを今でも覚えています。
すぐに交換しにいき、金銭的に安いタイヤだったのですが運転した瞬間から「笑顔」になったのを今でも覚えています。
その時の助言が心に残っているので、中古で迎えた車やバイクの最初のカスタムは「タイヤ」と決めています。
最後まで読んでくださりありがとうござました。