チェイサーのチェイサーJZX100・バネレートアップ・リアタワーバーに関するカスタム事例
2019年07月16日 21時11分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
横から〜!
フロントswiftの18㎏勿体無いけど、もうちょい硬いのにしたいんで買い換えて、強化スタビ入ってるんで次は22〜24㎏あたりかな〜。
LAジョイント組んだら、キャンバー調整もしないとダサいけど、アッパーのクリアランス13ミリ稼げるんで当たりにくくなると良いけどね❗ 凸凹減速しなければやっぱり当たるか(笑)
リアタワーバー意外とすぐ届いた。
1本モノはやっぱり剛性凄そう。
ボディと同じ色で、後ろからチラリと目立つのが良いかも❗