ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例

ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例

2020年10月22日 16時37分

はっしーのプロフィール画像
はっしーマツダ ロードスター ND5RC

2015年式 S Leather Packageです。 よろしくお願いいたします~初ロードスター楽しんでます! 2018ninja400乗りになりました!2輪もよろしくお願いします☺️ 大型自動二輪取得に伴い CBR650R2019に乗り換えました。 みんカラやってますが放置状態です(汗) ハイドラは積極的です👍

ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は遂に、ドラレコを取り付けました❗
作業時間は約2時間。

ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

yupiteruのモデルDRY-TW9100d
2カメで液晶なしの薄型タイプです👍

スマホアプリから再生できるので、液晶なしでも🆗ですね~☺️

ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントカメラ📷
かなり薄いですね👍

ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付け位置は、
助手席側はETCのアンテナや車検シールがあるので運転席側になりました。

ロードスターは、ウインドウガラス狭いのでキッチリ上端に合わせました☺️

ロードスターのDRY-TW9100d・ドラレコ取付・2カメ・Wi-Fiタイプ・宝船公園に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアカメラはウインドブロッカーに取り付け。ステッカーが上手くあいてるスペースへ。
幌の開閉も問題なしです🆗

とりあえず、お守りのようです😆
これが活躍するような出来事がないように祈ります😵💦

マツダ ロードスター ND5RC56,092件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

市内の桜は盛りが過ぎてしまいましたが、標高が300mくらいの場所ではまだ満開でした。今日は、兄と再びワサビを採りに山に入ったので、ついでにちょっと撮影も。...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/11 22:27
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

マフラーが反射で隠れてる😇

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/11 22:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

最高の天気で満開の桜めちゃ綺麗でした

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/11 20:38
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

仕事帰りに桜の散策をしましたが。。付近は散り始めてました。。!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/11 20:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

柳沢峠

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/11 19:27
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

エンジンリアのクランクシールからのオイル漏れを直すのにミッションを降ろすだけだったが、オイルパンからもオイル漏れを発見し、結局エンジンを降ろすことに。すっ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/11 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

牛窓でカメ活とおタバコ🚬

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/11 18:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

輝いてますか❓…(無加工無編集来月あたりタカタ行こうかと思ってます🏁みなさんどないでっか〜🤤✨👀🫶🏻

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/11 18:33

おすすめ記事