レヴォーグの除電チューン・アルミテープチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの除電チューン・アルミテープチューンに関するカスタム事例

レヴォーグの除電チューン・アルミテープチューンに関するカスタム事例

2023年11月14日 12時41分

コウ    🐾(VN5)のプロフィール画像
コウ 🐾(VN5)スバル レヴォーグ VN5

雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌

レヴォーグの除電チューン・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せっかくなので、レヴォーグVN5 足回りへのアルミテープチューン続報その2です。🙄

まずは、結果から。

・ダストブーツ上部 2か所 ⇒まだ継続テスト中

・ショックアブソーバー ボディ(6ヵ所、6枚)

 上部 2か所 ⇒まだ継続テスト中:画像④

 中間 3か所 ⇒剝がしました😅 :画像①、③

 下部 1か所 ⇒剥がしました😅 :画像②

ショックアブソーバーのボディに貼った6枚は①、②、③の順番で4枚を順次剥がす結果となりました。

前回に書いた印象、「フロント側のロールに違和感あり。ショックアブソーバーの変化というより、スタビ径を一回り細くしたような感じでクルマとしてバランス悪し。」についての追記です。

いろいろ観察した結果、ショックアブソーバー本体への作用というよりも、フロントタイヤハウス内への空気の巻き込み、流出がアルミテープを貼ったことによって過大、不安定になり、結果としてフロントタイヤ周りの空気の流れを乱す結果になったのではないかと思われます。

参考としてトヨタ特許公報の添付図を引用しておきますが、この効能を示す空気の流れと逆の作用が起きているのではないかと考えます。

ということで、以下の4か所(4枚)だけ残して、もう少し継続観察する予定です。

・ダストブーツ上部 2か所

・ショックアブソーバー ボディ

 上部 2か所

↓トヨタの特許公報より引用

レヴォーグの除電チューン・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スバル レヴォーグ VN55,438件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

洗車終えての写活!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/11 23:24
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

レヴォーグにロティフォーム20インチ居ないでしょう😃ちなみにスペーサーはかます余裕はありません

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/11 22:44
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

黄砂シーズンはガレージが羨ましい…🚙💦

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/11 21:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

数日前に納車しましたー✨2018のE型レヴォーグ1.6GT✨ドノーマルなので、少しずつ進化させたいと思います😊前車からのサブウーファー、ここにインストール...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/11 20:58
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんにちは🙂なんだかお久しぶりな感じ。ようやく雪も落ち着いた様で、晴れました。屋根雪が溶けて落ちてくるので、軒下部分を予め落としました。子供たちが下敷きに...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/02/11 18:18
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今日(2/10)は、レヴォーグでFSWに行って来ました😁ついにレヴォーグもスポーツ走行デビュー?やっぱり、ゲート前は押さえておかないとね👍いゃー、良い天気...

  • thumb_up 79
  • comment 14
2025/02/11 18:04
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

こんにちは〜めちゃ寒い日が続いてますね🥶今回冬用のアルミとマフラーの交換してちょっと仕様変更をしましたSTI純正アルミからVAB用の18インチに交換しまし...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/02/11 16:43
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

夜に後続車のヘッドライトでハレーション(白飛び?)がすごいので、スマートリアビューミラーのカメラレンズに偏光板を入れました。夜間の映りが少し暗くなりますが...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/11 12:21
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今日は雪山には行かず街にいます朝イチでオイル交換いまは大して回転上げないので普及品クラスの合成油で(表示上は"合成油"って書いてても、実はだいたいは、、、...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/11 10:43

おすすめ記事