ミニクーパー1.3のエアーホーン取り付け・DIY・HARRY MOSS MASERATI AIR HORNSに関するカスタム事例
2025年07月02日 18時38分
ヤンキーホーンじゃありません!
イタリア製
ハリーモス
通称マセラティホーンです!笑
イタリアンテイスト+ミニのヒストリーとしてワークスマシンにこの青いコンプレッサーが特徴のマセラティホーンがつけられていたことを知りやっとつけれました!
調べると何万もするものばかりだったのですが今回はジャンク品で3000円笑
音量注意!!
ジャンク品とのことでとりあえずのテストでは不動でしたが分解して中のブラシを磨いて油をさしたら復活!
ピッコロという名前だけでなく言語もイタリア語になった彼はもぅイタ車と遜色ないと思っています笑
ホントは乗り回したいところですがここ最近の猛暑は彼らを車庫に追いやります⋯
どこかのマスターのGT-Rと一緒で夏は冬眠させないといけないのでおもちゃ箱にしまい込んで帰宅です