A6 セダンの純正品は高い・国民性の違い・アウディ純正・大陸性OEM・ほとんどが外れに関するカスタム事例
2023年03月02日 10時21分
昨日は夜な夜なセンターコンソールを分解していました。
目的は…。大陸性OEM💦が悪さをする前に純正品との交換をしようと思い、この数ヶ月、取り揃えきたものが全て揃ったからです。^_^
ごちゃごちゃしてますが、慣れてしまえばそんなに時間はかかりません🤩
アルミパネルが重いです😅
左の純正品です。やはりLEDのパネルがシャープです。
LEDの点灯も大陸製はぼんやりしてます。
まぁよくできてはいます。😅
インボイスは…やはりありません。
こちらも同じ感じですが、光が当たると表面が波を打っていますね。。
でも、正直よ〜く見てもわかりませんね。
後を見ればすぐわかりますが…ww
そしてこれが問題です。
不安だったんです。これ
わかりますか?
逆についてますね。
これ左ハンドル仕様のスタートスイッチです!
これ、購入する前に何度も質問したんですが…
ちなみにドイツ人です。
はい、そしてミラーカバーも買いました。
アルミ調カバーです。
これも右ハンドル仕様と購入前に何度も聞いて、確認して、「大丈夫だ!」そしてきたものが
違います。ハズレです。
a6は右ハンドル仕様と左ハンドル仕様でミラーカバーの大きさが違います。
右ハンドル仕様は右側が小さくて、左ハンドル仕様は左側が小さいです。
それなのに…
はい違います!!
しかも届いたので計測して写真を送りつけたのですが、それでも「大丈夫だ!」これどういうことなんでしょう?😫😫😫😫
もちろん全く嵌まりません。😩
海外サイトはこういうことがよくありますね。
しかもほとんどは絶対謝りません。
それがどうかしましたか?みたいな態度の人たちが多いですね。これは国民性の問題なんでしょうかやってて。
こんなことを考えるとやはり日本と言うのはすごいなと改めて気づきす。
返品するのも一苦労ですが、何とか返品できそうなので損害は最小で済みそうですが…。
ちなみにプッシュスタートスイッチは、こちらが悪いのに、送り返して届いたのを確認して新しいものを送ってくれるらしいです。
これも国民性なんでしょうか??😅💦💦