フィットの筑波サーキット・TC1000・車載動画・SIRAKOBATO超理論・LapTimeに関するカスタム事例
2023年10月09日 11時55分
ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!
★TC1000車載動画★
先日走行の車載動画を公開します☆
2周分を4分割にしてあります。
※ 再生音量注意ですよ!
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
運転イケてますかね?(笑)
(((*≧艸≦)ププッ
GPS速度データ比較
上段:今回走行のベストタイム(43.6秒)
下段:2年半前(2021.4)のタイム(43.8秒)
最高速度が2.0km/hアップと、最終コーナーの速度変化がV字形に近づき、加速開始が若干早くなっています☆(赤丸参照)
アルミテープなどの『ちりつもチューン』が、コーナリングの安定性に寄与していることが、走行データでも実証できました♪︎
(*σ>∀<)σ-☆イイネ!
TC1000コース図
TC1000は平坦路で一見攻略しやすそうですが、複合コーナーが多くライン取りが悩ましいコースです。
(´・ω・`; )???
今回、イイ走りができたと自己評価していますが、これ以上のタイムアップは練度を積むことが必要不可欠ですね…
せっかくの会員なので、フリー走行でもっと腕を磨く必要性を再認識しました☆
(・∀・)b-☆レンシュウセント!!!