コルベット クーペの淡路MT・注文した品が到着・割れてるし・エックラーの対応は如何に?・海を渡る蝶々に関するカスタム事例
2020年10月16日 16時40分
こんにちは。 私の脈絡のない写真等に興味を持って頂きありがとうございます。 このアプリ始めたおかげでいろいろな方と楽しい時間を過ごす機会に恵まれました。 私を解っていただける方のおかげでフォロー様も増えています。 いろんな方がおられますが気楽に行きましょう。
こんにちは。
代休申請をした本日、こないだ発注した品が届きました。
今回は1週間もかかりませんでした。
いつの間にか裏には「Mac'sAUTO PARTS」のロゴに「anECKLERfamily brand」と。
下請けだろうか?
割れてるし・・
使用に支障は有りませんが、とりあえずエックラーにメールして、ゆうパックだったので郵便局にも連絡、FEDEXにも。
プラグコードは「ACDelco」だったけどこのコイルは本体にも刻印が無いし何処のだろ?😱
お昼はびっくりドンキー期間限定の「ガリバー400g」
飽きないように配慮か粉チーズにハバネロ、白胡椒が使い放題!
でも、半分で飽きた・・
たいらげはしましたが、200gも有れば充分です。
海を渡る蝶々、「アサギマダラ」今年もやって来ました。
本日発売のアメ車マガジン、早速購入しました。
結構ミーハーなんですよ。(笑)
淡路島MTは掌握等の都合上、令和2年10月28日(水)で締め切らせていただきます。
経路等については当日10時に淡路SA集合、掌握させていただいてから出発。
そのまま高速で淡路SAから一路、淡路島南インターまで(料金760円)
そして大鳴門橋記念館で昼食がてらの大休止。
淡路島南から北上する時は道が悪いため西淡三原ICまで(料金180円)一区間だけ高速にのります。
高速を下りたら県道31号で淡路島西側の海岸線を北上、多賀の浜の海水浴場(駐車場200台無料)にて休憩がてらの撮影会。
下道でタコせんべいの里へ(10キロくらい)トイレ 他休憩。
最後に夕陽鑑賞組は北淡町へ、帰宅組は津名一宮から高速に乗り橋を渡ってもらう。
途中参加、離脱構いませんからお気軽に。
地元の方の御尽力により作成したプランですが、渋滞等で経路変更等余儀無くされる場合もあります。
ご了承下さい。