ワゴンRのミラーレーダー探知機・バッテリー上がり、原因に関するカスタム事例
2021年06月26日 20時45分
新しくフォローしてくれる方、大歓迎🎵 ⚠️フォローされる方は、コメントを残してください! 自分のとこをアップしていない・アップしているけど止まっているのはお断りしてます。ブロックさせてもらいます フォロー解除やフォロー以外の方のコメントは自由🎵解除を見つけ次第、こちらも対応します。コメント返さない方・コピーしたコメント・露骨なコメント・タメ口はブロック後にコメントを削除します ※車両の内容はマイカーを見てください。
バッテリー上がりの原因が分かりました❗セルスターのミラーレーダーに使用しているOBD2のカプラー
スズキ専用ではないので、エンジン切っていても常時繋がっていてコンピューターに熱が発生しバッテリー上がりを起こした模様です❗
近々、レーダーも買い換えます
オートゲージの水温計と
ストレートの電圧計も電気が食いすぎ見たいで、これも近々、買い換えです❗
一応、7月に電装屋に入院します。