スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例

2022年07月09日 13時58分

moke@334Rのプロフィール画像
moke@334R日産 スカイライン ENR34

札幌市在住のスカイライン馬鹿です。 スカイラインばかり乗り継いで十数年 いいねくれた方々、勝手にフォローします(笑 ご了承下さい(´∀`) フロント部が骨とエンジンまでR34GT-Rを 全スワップした珍しいR33GT-Rに乗ってます。 過去に競技ドラッグ(ゼロヨン)やってました。 2016年の道内レースでは アクチュエーターターボクラスで 年間総合3位を獲得することが出来ました 競技は引退してしまいましたが 色々弄り倒していくので よろしくお願いします。

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ENR34レストア計画1】
先日暑々でしたがENR君の錆と戦いました。
想像以上に酷かった、、、

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

問題の修理箇所は、
スカイライン系では定番の
リアクォーターパネル&タイヤハウス

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後方は水膨れしまくりで前方も少々。
ただ表面にこれだけ出てきてるとなると
大体中身は酷いことになってるケースが多い、、

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

60番の砥石サンダーで削ってみると、、、
想像通りというかそれ以上に酷い、、
鉄板には穴もあいてます。

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一度修理してあるようですが、、、、
ただパテを盛り盛りしただけ、、、
ほんっと毎回思うけど業者に言いたい。
「何でこんな適当なんだ!」
サビの上からただのパテ盛っても
酷くなるだけだっての!!!

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

結局どこまで広がってるのか
削りに削った結果。。
まだまだ出てきそうですがキリが無いのと
とりあえず黒錆なんでこのくらいでヤメ

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、自分はどうしたかと言うと、コレ。
車用ではありませんが
鉄骨、船舶、配管等の錆を完璧に封じる
最強錆止め剤を打ち込みました。
750gで9,000円もする代物です、、
商品名にもありますが
66ニュートンの力で封じるそうです笑

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

錆封じ力も凄いんですが
ある程度粘度があるので
FRPのガラスマットに染み込ませて
穴まで埋められて、かつ防錆。
人が乗る鉄製の階段とかの穴も埋めれる強度で
ハンマーでぶっ叩いても割れない程頑丈笑

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

中と外、ハケ塗り完了。
あくまで錆がこれ以上出てこない為の下地。
面成形に関しては念には念をで
防錆アルミパテでやる予定。

スカイラインの錆びとの戦い・リアクォーター修理・防錆処理・DIY・板金屋さんごっこに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前側は後方より酷くなかったので
赤錆だけ研磨して66を塗装。

完全硬化したら、
足付けしてパテ作業に入ります。

本当適当な錆修理の再修理は骨が折れる、、、
適当にやるならむしろ何もしないで欲しい、、

日産 スカイライン ENR341,633件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです✨

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/23 15:54
スカイライン HV37

スカイライン HV37

土晩は何年振りかの東大阪PA。久しぶりにゆーま大先生と密会。乗らなさすぎて会う前にガッツリ洗車!エチケットであります。東も昔の雰囲気とだいぶ変化してました...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/23 15:45
スカイライン ECR32

スカイライン ECR32

なんかもうカーチューン辞めようかな肝心な話をしたいのに都合が悪くなるとアカウントを消す…しばらくするとまたコメントする。やっぱり話し合いできないじゃん。そ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/23 15:36
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

天気予報と睨めっこして大丈夫そうだから出たら…しばらく走ってたら雨ポツポツから雪❄️😭開き直ってナカノワークスたっちゃんとこ寄って帰りに七福屋埴生店へ💨肉...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/23 15:08
スカイライン DR30

スカイライン DR30

昨日今日とノスタルジック2days開催していますが、外出せずに自宅でノスタルジック2daysしてます(笑)DRのフロントガラスモールが色剥げしていて目立っ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/23 14:43
スカイライン

スカイライン

オートマミッションが取れました600mmのエクステンションで取れましたあと前から欲しかった電動インパクトを使いました。めちゃくちゃ作業が楽になりましたスカ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/23 13:42
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

気まぐれドライブ😃凛とした空気の中フロントガラスに映る雲その流れゆく先の未来でさえまだきっと旅の途中

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/23 12:53
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

昨日、Nostalgic2daysに行って来ました♪パシフィコ横浜前の連節バス🚌🚌パシフィコ横浜に着いて入口入ったが、静かな雰囲気😅客すら居ない😨職員さん...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/23 12:37

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル