インテグラの田舎暮らしに関するカスタム事例
2023年11月19日 09時04分
実家に転がってたR34の羽を拝借して台座買ってつけてもらいました!!
長く使うからGTウィングより純正流用でとおもってて、デカすぎずそこそこ利く高さと考えてこうなりました。
ダサくね? でも筑波の最終で羽無しはたぶんケツ流れちゃうなとおもって。。。、
ほんとは羽無しが好きです。、。
フロントはトーヨーR1R。
この値段で(9000円)このグリップは笑いがとまりませんね。
最近は日本企業を応援しようとおもって次はジバタイヤにしようかな。
バネも10キロ→18キロ へ
普段2速のところも3速入るし3速にいれるかどうかなやましいところが全体的に増えてしまった。。、ギア比が。。。。
デスビなのか、ヤフオクの代替え品に変えたけど チェックランプ点灯が治らない。。。
OBDに繋ごうと思って行ったのに忘れて帰ってきちゃった。。。
またいくか。。。。