ディスカバリーのhappyrandy012さんが投稿したカスタム事例
2020年08月12日 20時23分
暇な時間にレアな車をいじっています。新車は買えないので、ネオビンテージカー等をいじってます。 この度、MITSUBISHIのEV車のアイミーブタイプMを購入しました。家庭の普通満充電で、航続距離は、エアコン使わず、136キロぐらいです。 アイミーブタイプMは、モーターがリヤに有るので、TOYOTAのsw20 (ミッドシップ駆動)と同じくリヤ駆動ですね〜🤣 タントカスタムを仕入れました^_^平成21年式の12万キロです。エンジン周りを可能なら限り、新品交換しました^_^
約30年ぐらい所有しているランドローバーTDIです。元色はエリプソメタリックグリーンです。TOYOTAのGX71のチェイサー・マークⅡのスーパーホワイトソリッドカラーです。多少の擦り傷等はタッチアップで修正可能です。元のランドローバーの醜いサイドモールは脱着しました。これで車のサイドがスッキリします。フロントバンパーの元の車のバンパーに付いていた飛び出て付いているナンバーステーは切断し、フロントバンパー全体をスムージング加工しました。バンパーしたのエアダクト部分はブラックアウトして薄いサイズのデイライトを装着しました。リヤウインドウだけ欧州車用のプライバシーグリーンフイルム装着です。自分の古いランドローバーにはクラシックレンジと同様にプライバシーガラスは有りません。
ホイールは、ダサイ純正アルミホイールを外して、16インチのオプションのブーストアロイホイールにヨコハマのジオランダーの(アイストレイン)です。
左右のフロントウインカーはホワイトクリアウインカーに変更しました。リヤランプ回りは純正そのままです。
リヤのスペアタイヤブラケットを外し、スムージング加工してスペアタイヤは室内ラゲッジスペースに保管しています。