マークIIブリットのオフ会・静岡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIブリットのオフ会・静岡に関するカスタム事例

マークIIブリットのオフ会・静岡に関するカスタム事例

2018年10月24日 00時41分

Shinのプロフィール画像
Shinトヨタ マークIIブリット JZX110W

Naなのに頑張ってたりあちこちのブリットオフ会とかにひょっこり現れたりする人です。 ブリット2代目おーるぺん完了

マークIIブリットのオフ会・静岡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(日付が入ってなかった為再up)
主催くんのブログより転記

11/10㈯ AM10:30~
うみえーる焼津 にて行います
静岡県焼津市鰯ケ島136-26

最寄りのICは、東名焼津IC
新東名の場合は藤枝岡部ICとなります。

参加は原則として、マークⅡブリットですが、
元ブリット乗りの方、ブリット乗ってねえけどブリット超好きなんす って方の参加もOKです!
初めての方、フルノーマルの方でも歓迎です!

内容としては、
集まる→各オーナーのブリットを見ながら話をする
って程度です。

途中の昼食は、うみえーる焼津内のまぐろ茶屋で摂ります。

あと、毎回恒例となっている
不要パーツの譲渡、売買も行う予定です。
ブリットに使える不要パーツがある方、よろしければお持ち下さい。

[注意事項]
・公共の駐車場です。周囲への配慮を忘れないでください。タバコの吸殻やゴミのポイ捨て等はご遠慮願います。
・不要パーツの持ち込み、貰ったor買ったパーツの持ち帰り、嫁ぎ先のなかったパーツの持ち帰りは各々の自己責任でお願いします。
・パーツの売買となった際には、金銭トラブル等が発生しないよう、当人同士での話し合いはきちんと行って下さい。
・9月の関東オフの際、時間通りに来たのが2台だったので、できるだけ遅刻のないようお願いします。

参加された方全員が気持ち良く過ごせるよう、皆様のご協力をお願い致します。

マークIIブリットのオフ会・静岡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年のまぐろ茶屋さんでのご飯🍚🍴
めちゃくちゃぼりゅーーーみーーー😂❣
今年も食べ切れる自信ないくらい←

オフ会までにスタッドレスの疲労を
抜いてから行かないと焼津まで
たどり着くかしら🙄💔w

前日も休みにしたからなんとかなるかな?笑

毎日乗ってるのに走行距離10kmという
数字をたたき出したこの頃……
(会社⇔自宅の往復のみ)

タイヤ担当はもう戦争が始まりました😢←

トヨタ マークIIブリット JZX110W1,897件 のカスタム事例をチェックする

マークIIブリットのカスタム事例

マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

仕様変更完了フロントナックル30mmショート3度仕様クスコフロントアッパーアームフロントスプリング326マジバネ38キロフロントダンパーDMAXjzx10...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/02/12 23:54
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

寒いけど晴れ間があったのでオイル交換チャンス。今回はオイルフィルターも交換です。一応目安は3000キロ交換。さてちゃっちゃとやるぞ!って時に油圧ジャッキ上...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/12 20:33
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

バックシャンな愛車いい想い出😁

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/01 06:20
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

写真だとキレイだなー😄実車は塗装がやれてる🤦20年前の車だから経年劣化よ😵‍💫

  • thumb_up 157
  • comment 0
2025/01/31 09:07
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

タイヤを交換してもらいフロントが狂ってるのでフロントだけアライメントもやってもらいました😄カッコイイわこれ!

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/01/30 23:58
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

ボロになったバンパーお色直し!最近維持の為の修理代が大変です(涙)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/27 13:14
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

先週無事車検から戻って来ました〜!また2年乗れる〜!!私のブリットは今の所スピンターンノブとサイド延長レバーを外せば車検通るので楽です!マフラーは触媒下か...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/01/27 12:44

おすすめ記事