アルテッツァの5月もよろしくお願いします・補強パーツ・ふめる君・大人の階段登る・目指せジェントルに関するカスタム事例
2023年05月15日 19時30分
なるべくシンプルでカッコよく見えるクルマを目指してます😍 ファミリーカーなので無茶できません🤭 80〜90年代の所謂ネオクラシックカー、旧車など古めの車が特に好みですが基本的にはオールジャンル好きです🤭
皆様こんばんは😊
今回はワタクシ大人の階段登ります🤨
インナーサイレンサーを導入しました😂
その名もふめる君!🤣ネーミングから最高🤭👍
インナーパイプ?(排ガス経路)が通常のサイレンサーより太くてふん詰まらない&グラスウールでしっかり消音と言う素敵商品😍
こういうの探してたんですよ😋
ほら、ぶっとい❤️
取り敢えず装着して始動してみたところアイドリングはバッチリ静かに!☺️
少しでも踏むと余り変わらない音質&パワー感で非常に良い!朝のファーストアイドルで嫁に嫌な顔されなくてすみそうです😏
しばらくは様子見で余り回さないでおきます😁
思ったより短くなってしまったのでネタ追加🤭
いつの間にかタワーバー付けていました🤣
効果はよく分からないという方も多いと思いますが、今まで大丈夫だった段差で思いっきりフェンダーライナーに擦る様になったのでしっかり足の動きが良くなっております🤣👍
剛性アップは知りません❤️
あと補強パーツはこれくらいかな?😅
鈍感なんで付けても余り分からない🤣