ふめる君に関するカスタム・ドレスアップ情報[78]件
ふめる君に関するカスタム・ドレスアップ情報[78]件

ふめる君カスタム事例78

ふめる君に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
BRZ ZC6

BRZ ZC6

インナーサイレンサー買いました😋ふめる君っていう商品です。形状がかっこいいのと、抜けが良さそうなのでコレにしました😌でもマフラー側の取り付け穴が奥すぎて付...

  • thumb_up 327
  • comment 6
2024/06/08 20:41
カローラ AE111

カローラ AE111

今まで使ってたバイク用が、グラスウールも吹っ飛んでて、溶接部分も壊れてカチャカチャうるさいので、この機会に最近良く耳にする【ふめる君】を導入!今までのは、...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/02/15 20:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

前回HKS中間に中華製ガスケットが合わず断念しましたが、ようやく一昨日取り付けしました…まずはサクッと純正中間を外します。左→HKS中間右→純正中間中間の...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/02/12 08:20
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

ふめる君Φ120用バッフル115mmを装着春頃の購入なので、少し前です。特に2000rpmくらいのこもり音が小さくなって、街乗りが快適になりました😁また、...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2023/12/22 20:00
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

12月初旬に101の車検が満了になるので11月下旬に、いつもお世話になっているクルマ屋さんにお預けww2名乗車に変更済みですがフカフカ純正シートに入れ替え...

  • thumb_up 187
  • comment 14
2023/12/19 07:54
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ用のN-Styleオーバーフェンダー知り合いから頂きました、廃盤らしいですが型が残ってて特別に作って貰ったとの事ですヤッタゼこちらサイレンサー...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/10/19 10:15
ソアラ MZ20

ソアラ MZ20

今日はマフラーのバッフル交換😆商品自体は前から持ってたけど!中身はこんな感じでこれにウールを巻きます😌買ってきたドリルの刃2本。下穴用と、穴広げ用これ、め...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2023/08/01 22:49
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆様お疲れ様です😊久しぶりのコンビニショット☺️んー、車高高くなっちゃったけど快適に走れるほうが優先です😭wリアが大分ブチ曲がって見える🤣wそういやふめる...

  • thumb_up 117
  • comment 10
2023/05/19 20:10
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆様こんばんは😊今回はワタクシ大人の階段登ります🤨インナーサイレンサーを導入しました😂その名もふめる君!🤣ネーミングから最高🤭👍インナーパイプ?(排ガス経...

  • thumb_up 117
  • comment 17
2023/05/15 19:30
180SX RPS13

180SX RPS13

お出かけご近所対策でサイレンサーを導入値段は少ししますが評判の良いふめる君マイケルホーダンを買いました。常時使用ではないのでバイス固定です使った感想として...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/04/23 12:33
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

ふめる君が届いたーーーー!!カッコイイ!!って、機械的なかっこよさが良き!ぴったりwww

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/01/12 21:48
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

柿本Kakimoto.RNS321Z31用マフラーにしましたがやはりうるさいです(´・_・`)フランジサイレンサーは入れる手間(触媒後に入れるのでリフトア...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2022/10/23 16:37
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

良い物を見つけたので記録として残しときます。友人とサーキットで走るようになり、車検対応から、排気効率重視にしたら煩すぎてご近所さんに申し訳なく、街乗りも兼...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2022/10/09 18:12
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

夏休み♪いや、、盆休みw買った部品がまだ有るんで付けて行きます車買った当初からリモコンが効かず、電池替えても左アンロックしか出来ない(謎)純正リモコンキー...

  • thumb_up 109
  • comment 11
2022/08/14 08:28
シルビア S15

シルビア S15

マフラーを交換しました。右のストレートデュアルから左の柿本フルメガ(s14用)へ。右のラインハルトのデュアルは中間60φで、NAらしい高音の音質が楽しめま...

  • thumb_up 88
  • comment 15
2022/08/13 13:51
シルビア S15

シルビア S15

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。ろきしおは梅雨が明けたのか、死ぬほど暑くて溶けておりました🫠秋田でもこんなに暑いなんて、、、、汗少し、投稿の間が空いたの...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2022/07/26 18:07
86

86

インナーサイレンサー比較動画です。少しでも参考になれば嬉しいです。コスパで選ぶなら、ふめる君マイケルホーダン!静かで抜けも良いとか、現状では最高です。次点...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/07/13 16:00
86

86

マイケルホーダンφ90用を競技用マフラーに付けてみた。結果、予想以上に静かになった!安物騒音計で自家測定してみたら、付属インナーサイレンサーや某A社のアク...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/07/08 20:31
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

ふめる君右某ガレージのサイレンサー左ふめる君見た目カッコいい‼︎

  • thumb_up 93
  • comment 16
2022/07/06 22:03
タント L375S

タント L375S

春だからか新しいマフラーが生えて来た(笑)フルストで音がヤバいけんサイレンサーも入れてセンスブランドのフルストレート。600系タントのだけど大した干渉も無...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/04/13 13:14
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

年度末でボンビーヒマ無しですが、ちょいちょいイジってはいましたwwリヤタワーバーを付けてやりっぱなしだったので•••穴を塞いで(๑˃̵ᴗ˂̵)リヤボードは...

  • thumb_up 156
  • comment 16
2022/03/27 07:00
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

「魅惑のボクサーサウンド」インナーサイレンサーふめる君マイケルホーダンφ115を購入しました。感想としてはそのままでは本当に気持ち消音されたかな?って感じ...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2022/02/06 15:45
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

インナーサイレンサー新調しました🚗💨今ついてるインナーサイレンサーの取り付け部がちぎれてきて、穴あけ直して使うか悩みましたが、以前から気になっていた「ふめ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/01/18 23:10

おすすめ記事