マークIIのjzx・オルタネーター・1J・1jzに関するカスタム事例
2023年08月05日 07時57分
9月に大黒まで行く予定なので
行き帰り中に壊れては困るので
ヤフオクで定番の130Aを購入したつもり
だったのですが。。。
まさかの
外見は130A
中身は150Aという
名探偵コナンみたいな仕様でした
ちなみに中身は
GSE系統の4GRの物らしいです
おそらく
風⚪オートさんの
1J 大容量オルタネーターも
同じ仕様ではないでしょうか🤔
との事です((( ;゚Д゚)))
2023年08月05日 07時57分
9月に大黒まで行く予定なので
行き帰り中に壊れては困るので
ヤフオクで定番の130Aを購入したつもり
だったのですが。。。
まさかの
外見は130A
中身は150Aという
名探偵コナンみたいな仕様でした
ちなみに中身は
GSE系統の4GRの物らしいです
おそらく
風⚪オートさんの
1J 大容量オルタネーターも
同じ仕様ではないでしょうか🤔
との事です((( ;゚Д゚)))
延長レースポとボンスク塗装!初めてのガンでの塗装で、エア圧、吐出量何もわからずなんとなくでやったから表面ザラっザラ🤣そしてフロントばかり色々付いてて後ろ寂...
昨年の9月に交換したマークⅡのハイマウントストップランプのLEDバルブが点灯しなくなってしまったため、今回は、まめ電製のLEDに交換しました。昨年の9月に...
今日は肌寒いですね😨本日の投稿です🫡以前から履いていたアドバンモデルT7なんですが、ホイールナットが専用品なんです☹️中古品でもホイールよりナットのが希少...
皆さんこんばんは🌇グリル大百科(笑)グリルにフォグそしてtwincam24のエンブレムがお気に入りです❗️話しは変わりますがノーマルで乗るって言って買った...