ビッグホーンのたまごさんが投稿したカスタム事例
2025年02月01日 13時27分
そう言えば先月、愛知に行ってきたんですよ、ビッグホーンで
相変わらず燃費の悪さはピカイチ✨
1日目は静岡まで行き知り合いを拾いそのまま浜松へ
浜松と愛知の知り合い達と合流して、みんな行きつけの焼肉屋さんに
みんなでドンキ寄って解散、そのまま浜松の知り合いの家にお泊まり
さて、今回の旅の目的ですが、とある取材がありまして、
浜松の友達と自分の取材です。
某所に来ました。
前日焼肉食べた知り合いも来ました
取材中も知り合いがまた来ました、どんどん増えます笑
このソリオ、知ってる人は知ってるのではないでしょうか?
これは取材中の私です。
実は今回の取材と言うのは、YouTubeのエムズガレージのおさぴーさんに取材して頂きました。
おさぴーさんの事は投稿当初から知ってまして、まさか中学生の頃から見てたYouTuberさんに会えるとは😂
フォグの前に座ったら言うしかないですよね
「これ昭和のハロゲンだから(コンコン)アチッ!」
このネタ伝わる人今少なそう😅
その日の夜は途中ビッグホーンを置いてセルシオで名古屋徘徊
晩飯も前回名古屋に来た時に来たお店へ
ここ美味すぎる
ちきって並ごはん頼んだら足りなくて、中頼んでも足りなくて、まだ中行けるなって思ったら
注文友達に頼んどいたら
オイオイオイオイオイオイ🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
半分近く食べて残りはみんなでシェアしてもらいました、流石に残しませんよ?💦
そして浜松へ戻り、もう一泊
次の日は野郎3人でうなぎパイ工場見学へ
機会好き車付きと工場見学行くとこうなります笑🤣
打ち合わせなしでたまたま同じポーズ😎
その後は中古屋巡り、日も沈み晩飯は東海地方でしか食べれないスガキヤに!
久々に来たぜ!
そしてその日のおつまみを買いに夏菜子の唐揚げに、前々から気になってたのでこれでよかった!
時間も時間なので静岡市まで戻る道中はオール下道
そしたら道の駅によってその後
まさかの渋滞、そしてビッグホーンはNにしたらエンスト....再始動したら問題なかった、なんだったんやろ?
そして渋滞はなかなか抜けれず...
どうやら大きい事故あったみたい
なんやかんやあり静岡市の友達の家へ
もう一泊します
次の日昼ぐらいに出発、オール下道
ゆっくり帰ってきたので19時ぐらいに帰宅。
自宅→静岡市→浜松市→半田市→浜松市→静岡市→帰宅
大体700キロほど
エンストした以外はノントラブルで帰宅
帰って来れてよかったー
そして、このビッグホーン、来月で車検満期、一度切ろうか悩んでます。