ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例

ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例

2022年08月05日 23時38分

パレのプロフィール画像
パレ三菱 ギャランフォルティス CY4A

札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説

ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビフォーの写真を取り忘れてたので、自分でも、どこまで印象が変わったのか、あまり感じれてなかったりするんだけど、流石に、これは、シルバーの主張が強くて、間違いなく、変わったんだろうと想うわ(笑)

色んな問題が残ってたから、リアのブレーキローター交換後の印象を見てる余裕がなかったらしい😅
交換前は、多分、純正のブレーキローターだったので、黒っぽい耐熱塗装だったのだけど、DIXCEL のローターは、明るいシルバーの耐熱塗装だったので、ここまで印象が変わったと言うのにねぇ。

あっ、前回の、ヒューズの抜き差しだけでのトラブル解消についてのその後を、書いておこうと思った投稿なんだけどね。

その前に、この印象が変わった話を終わらせておくわ。

ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別の日に、前と後ろを写したら、後ろの主張が強かったりして🤣

さてさて、ヒューズの話。
ディーラーは、定休日だったので、三菱自動車の本体に電話して、サービスマンが、配線図を見ながら、俺の質問に、答えてくれました。

結論から先に言うと、あのヒューズの抜き差しで、今回のトラブルが解消したのは、直接的な解決策では無いとのこと。
エンジンルームのヒューズBOX、30番 IOD には、キーレスエントリー、ライト、ワイパーなどなど、複数の装備に関連してる、上流にある、常時電源のヒューズなので、もし、あのヒューズ自体の、接触不良などの不具合が原因だった場合、受光センサーと雨滴センサーのユニットのみにトラブルが発生するのでは無く、もっと複数の装備で、不具合が発生する筈だと。

納得です。
確かに、そんな大元に相当するブレイカーなら、ピンポイントのユニットにだけってのはね。

この話を、知り合いと話してたら、多分、そんな役割のヒューズってことなら、完全なシャットダウンからの、再起動になった筈(抜き差しで)だから、それが、解消した理由だろうねと。
ソフト側の初期化(装備設定の初期化)を何度しても、ユニット自体には、通電されてるので、電源長押しの強制再起動(家電での対処法)とは違うからね。

そんな話を、色んな方と話してたら、何となく、論理的なのは、下流の、より、ユニット単体に近いブレイカーに相当するヒューズの、接触不良なりの不具合が、疑わしいかな?と。

グローブBOXのヒューズが、怪しいかなと。
なので、やはり、全交換     なんだけど、大容量の、箱形のヒューズが、何故だか、一般市場では、ほとんど売られてないのが不思議で、カーショップで聞いてみた。
結論は、
 売れない
から。

つまり、そもそも、この大容量のヒューズが切れるってのは、大変な状態になる可能性があり、そうならないように設定され、装着もされてるので、一般的なメンテナンスはもとより、整備でも、純正のままで、いじることがほぼ無くて、需要が少ないから、売れない = 在庫してないって意味合いかと。

と、言うことで、全交換と言っても、平形のヒューズのみに。
それでも、低背平形と、mini平形を、合わせて41個くらいで、しかも、市場では、同種類のヒューズを5個売りしてるので、ピッタリにバラで買うわけでは無いので、1セット400円で計算して、10個で、4000円くらいで済みそう。

金が余ってるならねぇ、高額の、オカルトのヒューズパーツを試してみたいんだけどね、そう言うの好きな奴だから😁
今回は、安全な、エーモン製で我慢します。

来週には、買って、交換も出来ると想うけど、何か、体感できる程の効果は、無いのだろうけどね、予防ってことで、心の声に従い😅

三菱 ギャランフォルティス CY4A4,168件 のカスタム事例をチェックする

ギャランフォルティスのカスタム事例

ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

ようやく雪も止み、晴れに☀でも早朝の山道はまだまだ凍結してそうなので近場でドライブとりあえずミッフィースポットへ正面から…横から…続いてユニクロコラボドコ...

  • thumb_up 93
  • comment 19
2025/02/09 11:35
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

この前キリ番でしたД本題ですこのラジエーターネック?みたいなのと、周辺のホース交換したいんですけど、純正か、そんなに高くないやつありますか?ちなみに、この...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/02/05 13:17
ギャランフォルティス

ギャランフォルティス

メシうま案件かもしれません。いくらかかるべか?明日の夜診断機当ててもらう予定です。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/03 23:44
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

本日はミニバンの方の夏タイヤを準備する事に…純正細々タイヤも勿体ないので我慢して使い切りました。純正オプションのホイールもタイヤ幅が同サイズだったので選択...

  • thumb_up 95
  • comment 16
2025/02/02 23:33
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

シフトノブが流行りのイカゲームみたいになってしまった…□△◯

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/01/30 23:15
ギャランフォルティス

ギャランフォルティス

船の近くで撮る車良き‼️気づけばもう月末ですね笑年末にオーディオのアップグレードをしてたぶん500時間は経過したので比較動画出してみます。音源:iPhon...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/01/28 07:07
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

カーチューン、フォロワーの皆様お疲れ様です🙇‍♂️ガッツリ塗装失敗の投稿何ですが、とりあえず現状維持で💦眼鏡が無いとキツイです😮‍💨ムラムラ、いい加減(笑...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/01/26 15:25
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

トランクリッドをダークグレーマイカMで塗装しました。綺麗にできたのでにこにこです♪GPスポーツマフラーをじっくり観察していたらボルトでインナーサイレンサー...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/01/26 12:38
ギャランフォルティス CY6A

ギャランフォルティス CY6A

初の車検でしたが車検無事通りました!自分はCY6Aのスーパーエクシードなのですが、CY4Aラリーアートのフロントバンパーを取り付けていて、少し不安だった部...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2025/01/25 11:08

おすすめ記事