クラウンセダンの220クラウン・ワンオフ・夜のカメ活・レッドカーテシ・プラチナファイナルEXに関するカスタム事例
2021年03月10日 05時52分
ウッドコンビのステアリングも良いですが、最近ドイツ車に試乗してみてレザーのグリップ感や重厚感が高級っぽく感じて、ワンオフで作成中です。
後はステアリングヒーターがせっかくあるのに、今は使えない…。
ステアリングヒーターを使いつつのワンオフ!!
完成したとの連絡が来ましたが、最近は暖かくなってきましたね…。
「人生とはそんなもんだ!」
と思いつつ内装をパシャリ📸
カーテシいろいろやりましたが、やはり純正が1番かと…。
ただしそのままでは。。と言うことで純正オプションカーテシをレッドに変更しています。😙
リヤのドアは傾斜があるので、文字が伸びますが、これがまたかっこいいと思ってしまいます!
最初から純正オプションだったのに、余計なことしなければよかった…。と後悔先に立たずです。^_^😅
まささんに、教えていただいた「プラチナファイナルEX」届きましたので、昨日も約6時間かけて施行しました。😚
浅い磨き傷は薄くなっていきます。
ガラスコーティングの上からも施工オッケーと言うことで、一生懸命細かいところまでやりました!
その後この書き込みを発見
「弊社商品にご興味を頂き誠に有難う御座います。
プラチナファイナルEXの上にはガラスコーティングは出来ません。
ガラス皮膜が剥離する可能性があります。
……🥲💦
との事でした…。私はもうやってしまいましたし、しかも金曜日にガラスコーティングのメンテナンスで…。^_^💦
まぁ、でもガラスコーティングの上には大丈夫だと言う事だったので、大丈夫だろうと思います。(そう信じたいです!)
使い心地が良かったですよ。
薄めに塗り込んだ方が、仕上がりはいいですね。
😌