ゴルフGTIのモーニング破り・紫陽花狩り・かき氷はじめに関するカスタム事例
2024年06月17日 15時56分
2019.3.9デビューしました✋ ゴルフGTIビギナーの老兵です😁 維持に必死のパッチ中𐤔𐤔 My D:Volkswagen尼崎
6月15日土曜日AM10:30
Go East🚗³₃
Go East🚗³₃
腹減りの為、偶然通りかかった
コメダ珈琲大東谷川店でモーニング破り🍞☕️🥚🥗
Porscheトートバッグデビュー㊗️🎉
目的地周辺の駐車場にPIT IN・*・:≡( ε:)
唯一の500円駐車場🅿️
コレより先は700円ØωØver!
見てん‼️
この坂道💦
目的地に着くまでに足腰逝ってまうがなᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!! ✖
誰や(謎ω謎)
急坂を歩き抜け山門到着⛩️
矢田寺
入山料は700円也
ᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!! ✖
次はこの階段💦
登りきって振り返ると郡山の町🦌
今年の紫陽花狩りはコチラ❁⃘*.゚
奈良の矢田寺
長谷寺、岡寺、壺阪寺と4つの候補から
嫁やんセレクトで着地
長谷寺勧めてくれた大ぶっちゃんゴメンよ🙇
務め先のイヤなお局が長谷寺検索してて避ける形となりました(´×ω×`)
真っ向勝負✊
花手水なんぞヤリマヘン🔥
回遊式よ( 💓∀💓)
紫陽花
アジサイ
あじさい
AJISAI
みんな撮りまくり📸
ajisai
大庭園は小川が流れてて
ちょっとした
紫陽花ジャングルになっとる
四方に紫陽花が咲き乱れ
見応えたっぷり
高低差があるもんで
上からも
美しす( 💓∀💓)
ビューティフォー( 💓∀💓)
竹の手すり
石畳
お地蔵さん
小川
美しす( 💓∀💓)
ビューティフォー( 💓∀💓)
紫陽花ジャングルを抜け
背丈を超える紫陽花がワンサカ😱
次はあじさい見本園
初めて見る紫陽花に
狂喜乱舞し
撮りまくるも
品種が多すぎて断念
一部を
抜粋して
お届け
しちゃいま~す
札の文字に
統一性が無いのはご愛嬌💦
矢田寺は地蔵界隈では有名らしく
矢田のお地蔵さんと呼ばれたり
矢田型地蔵なるものが存在するらしい
味噌なめ地蔵は超巨大よん(-人-)
ぬぬぬぬっ
重要文化財 春日神社
重要文化財そっちのけで皆さん紫陽花よ(๑*ㅁ* )トホホ
紫陽花まみれ
花のテラス( 💓∀💓)
先ほど散策した紫陽花ジャングルを望めるテラス❁⃘*.゚
いざ本堂へ
紅い紫陽花もキレイよね❁⃘*.゚
なかなか辿り着けん💦
賓頭盧尊者
目ん玉が怖いっす😱😱
まさかのラミネート
そして久しぶりに見たわ画鋲🤣🤣
真っ赤なのには理由がある😂
コレでも山の中腹💦
お地蔵さん(-人-)
またあじさい庭園❁⃘*.゚
庭園と言うよりも
畑やね
紫陽花に誘われ
ぬぬぬぬぬっ
へんろみち•́ω•̀)?
ᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!! ✖
矢田寺 四国八十八ヶ所 霊場めぐり
1周4.5㌔ 1時間半の旅
弘法大師はんが作ったらし(•ㅂ•)و🍫
参詣道が出現するも
足が棒になってたもんで
泣きの一本(T^T)
第一番札所まで進撃し即撤退(´×ω×`)
舎利堂
あじさい60種1万株はさすがに撮れなんだ💦
近畿自然歩道( 💓∀💓)
復路の階段がツラタン🥺
まぁよく登ってきたもんよね💦
2時間練り歩き
30℃超えたらやっぱりアレよね☝
冷こくて甘いもん食べよって事で
二度目の訪問
みやけ 旧鴻池邸表屋🍡🍘🍪🍵
奈良と言えば
カキ氷の聖地🍧
待ち時間は30分✌
ココでもモバイルオーダー📱
着丼( 💓∀💓)
今回は風情のある裏庭を望む良席GET✌
いちごミルク氷🍧
白玉だんごは要らんかな💦
抹茶パフェ꒰ 🍵 ꒱
今年の紫陽花狩りは終了( ̄^ ̄ゞ
来年は何処に行こうかしら·····