人気な車種のカスタム事例
RacingLineカスタム事例65件
OEM+Stage1のインストールに伴い必須項目と言われ購入したインテークキット♪コチラがなければTCUを入れたかったですが、必須と言われ仕方なくではあり...
- thumb_up 76
- comment 0
レーシングラインのBFでOEM+ステージ1をインストールして貰いました😊一緒にR600コールドエアインテークもBF特価で装着して貰い一気にブラッシュアップ...
- thumb_up 91
- comment 4
たまには、CTらしい投稿を‥🙄チラッと赤く。お店でリフトアップ⤴️某お方の投稿でお得🉐情報を拝見し、慌ててポチッと💰マカンキャリパー移植を狙って居たのです...
- thumb_up 138
- comment 16
みなさんお疲れ様です。今日はこちらに行って来ました。今日のお品書きはコチラ。去年の11月末に頼んでいたブレーキキャリパー!やっと本国から届きました。長かっ...
- thumb_up 105
- comment 16
RacinglineVWRブーストホースキットインタークーラーインレットパイプインタークーラーアウトレットパイプスロットルボディパイプのみ使用
- thumb_up 48
- comment 0
NEUSPEEDターボディスチャージパイプキット今更感ありますが、、取り付けの際、Racinglineデリートマフラーだと、パイプの径が合わないため、セッ...
- thumb_up 20
- comment 0
力士ならあんこ型ですね😆決して大きな車では無いけど車幅は1800mmホイールベース比だと結構ワイドだと思いますそして今回のお題リアワイパー有り派?無し派?...
- thumb_up 71
- comment 9
明日から五年目の車検につき、RACINGLINEOEM+のECUとTCUのノーマル戻しを行いましたRACINGLINEディーラーで私の居住地域最寄りのモー...
- thumb_up 73
- comment 8
以前投稿したものからあまり変わりませんが、純正パーツから変更した箇所は、★水廻り•純正ゴムホース→Forgeシリコンホース★吸気関連•ForgeHighC...
- thumb_up 81
- comment 2
暇なときにやろうと思っていたシリコンホースの色変更(青→赤)。いい機会だったので休みの日に頑張りました。派手な金色は遮熱テープ(REFLECT-A-GOL...
- thumb_up 78
- comment 2
サブコンを付けてみたい気持ちがあるのですが🤭VW車に取り付けたとしてパワーアップが本当に体感できる物なのでしょうか🤔今はターボ全盛なのでそれなりにはきちん...
- thumb_up 53
- comment 6
APRのエアクリとフォージのインテークホースからの〜アメリカ産のキノコ🍄からイギリス産キノコ🍄に🤓RacinglineR600ColdAirIntakeと...
- thumb_up 119
- comment 4
レーシングラインのエアインテークを取り付けて頂きました!更なるレスポンスアップを狙います。これでstage2の準備が整いました。しばらくはstage1で変...
- thumb_up 51
- comment 2
昨日はマニアックスさんでDSG、ハルデックス、デフ各駆動系オイルの交換をして頂きました7月だったか10周年のポイントキャンペーンと、ゴールド会員昇格でポイ...
- thumb_up 83
- comment 4
先日、対抗キャリパーと、ずっと欲しかったホイールを新調しましたRAYSVOLKRACINGG0252022限定カラーのDarkAmber/Blackcle...
- thumb_up 72
- comment 9
RacingLineOEM+Stage1インストールしました。この車の設定がなかったのですがプログラミングしていただき更にサマーキャンペーン価格にて出来ま...
- thumb_up 161
- comment 4
RacingLineOilCatchTank&OilManagementKitRacingLineOilCatchCanDrainKit取り付け前取り付け...
- thumb_up 30
- comment 0
洗車完了RacinglineREARBODYBRACE在庫少ないって言われたからつい買ってしまった🤫RacinglineREARBODYBRACE
- thumb_up 67
- comment 0
今日も朝からマニアックスさんへε≡≡ヘ(´∀`)ノ悩みに悩んで結局RacingLineR600ColdAirPerfectIntakesystemにしまし...
- thumb_up 63
- comment 0
サクッと取り付け。あービックエアインレットとターボマフラーデリート買うの忘れてた。w3速1.35までブーストかかるようになりました。さて、取り外したこいつ...
- thumb_up 51
- comment 4
前のオーナーが訪れていた都内のアデナウさんにお邪魔しました。過去にコンピューターを変えてたみたいですが、ノーマルに戻っていたので、oem+のstage2を...
- thumb_up 59
- comment 6
一年記念日にracinglineのオイルゲージをプレゼント🎁クーラント漏れ前に黄色の純正がパキっと片側折れてしまい発注しました。。純正だと3000円ちょい...
- thumb_up 69
- comment 0
2週続けての作業です🔧ショップからこんなメールが届き、まんまとツラれてしまいました🤣E/Gはすでに施工してたので今回はTCUソフトをインストールました💻「...
- thumb_up 49
- comment 4
エンジンルームがダストで汚れていたので、Wako’sのシリコンルブリカント使ったら艶が!?✨🙄夕日が当たって良い感じだったので🤳V5ターボ、クリーニングす...
- thumb_up 54
- comment 4
昨日maniacsのデモカーに試乗させてもらったら同じoem+なのにpop&bangs仕様になっとりました🤔なので今日は僕の車両もバージョンアップされてて...
- thumb_up 116
- comment 54
持ち帰っただけだったTTRS+、踏んだり流したりでECUの学習も進んだのか、全域で速くなりました。しかも燃費もいい(笑)。積み残したパーツの移植は落ち着い...
- thumb_up 83
- comment 0
暇つぶしに大黒行ってきた日曜日の夜なのにいっぱい車いましたね〜お昼はアデナウさんにお邪魔してましたカッケ〜TCR🤩7.5Rもワイドボディー素敵っす🤩🤩🤩ち...
- thumb_up 136
- comment 22
私のやつ。。。インテークカバーの上にパイプを逃がしてある様な。アデナウさんで取り付けしてるので間違いないかと💦Batman1さんの。。。7.5はバッテリー...
- thumb_up 63
- comment 5
BlackFridayのセールに便乗して、昨日、滑り込みでOEM+Stage1をインストールしてきました😄こちらでは、7.5RVariantへのインストー...
- thumb_up 69
- comment 12
VWRR600エアインテークキットハイフローターボインレットターボインレットホース譲り受けて、友人に装着して頂きました😊室内に聞こえる吸気音を聞きたくて、...
- thumb_up 156
- comment 9
RacinglineStudandNutConversionKitTapered※未使用品定価34000円結局別のボルトが手に入り使わず仕舞い。誰か欲しい...
- thumb_up 44
- comment 9
CPUチューニングした時にアデナゥでいただいたoem+のステッカーRエンブレムの横に貼ってみました^^たんなる自己満です逆側の方がよかったかな〜(汗)
- thumb_up 40
- comment 17
アデナゥ入庫の時oem+注入中のラピスと対面最近売れたらしいこのデモラピ7RボルトがかっちょいいデモスタッドボルトRacinglineマジカッケーな〜
- thumb_up 46
- comment 2
エンジンルーム内に青のワンポイントを導入(笑)。長いお付き合いのインテーク、グリル側の固定をフレームから外れないようにリベット止めにしたら、フィルターケー...
- thumb_up 69
- comment 0
レーシングラインのパドルシフトです。パドルごと交換タイプなので、ステアリング周りもバラします😃アルミ削り出し👍裏面🧐実は1年以上待ちました(笑)前に取付け...
- thumb_up 35
- comment 0
Racinglineの物を初めて買ったけど、箱がシンプルでカッコいいですね。ネット見てから発売されるのを待ってました。走りに関係なく、完全に自己満パーツで...
- thumb_up 54
- comment 6
Racinglineoem+stage1、370馬力になりました。60馬力違うとかなり車の性格も変わります。テンション上がりますが、これからディーラー入れ...
- thumb_up 45
- comment 4