スカイラインの第2回庭田山頂公園早朝MT・東海エリア・岐阜県発・クラッチよりクラッカー食べたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの第2回庭田山頂公園早朝MT・東海エリア・岐阜県発・クラッチよりクラッカー食べたいに関するカスタム事例

スカイラインの第2回庭田山頂公園早朝MT・東海エリア・岐阜県発・クラッチよりクラッカー食べたいに関するカスタム事例

2018年09月10日 17時28分

ヨッシーのプロフィール画像
ヨッシー日産 スカイライン R34

仲間と供に✨東海エリアにて活動してます🍀😌MT🎶ドリフト🎵車に関わる事は大好きです⤴皆さん➰ヨロシク✨お願いします♪v(*'-^*)^☆ ⚠️馬鹿みたいに無言フォローは致しません🙃 ⚠️1日に何回~も投稿する方には❗️ 相互フォロー致しません‼️

スカイラインの第2回庭田山頂公園早朝MT・東海エリア・岐阜県発・クラッチよりクラッカー食べたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日も💦お仕事➰勉学供に✨
お疲れ様です(* ^ー゜)ノ

土曜日の事ですが1週間ぶりに
34🎵運転して庭田山頂公園へドライブ🎶🚗💨🎶
道中にクラッチが難か変な感じ😓
3速4速での加速したら💦
クラッチ滑ってるやん😆

9月23日庭田山頂公園ミーティング有るし✨ヤバイやん😆と思い今日💦幼馴染みの専属メカニックの所に行って来ました😄
ミーティングが終る迄は持つだろうとの事で入院させずに帰宅しました🏠🚗💨

クラッチはミーティングが終わってから
考える事にしました(^-^)

第2回庭田山頂公園ミーティング成功させるぞ(o≧▽゜)o長文失礼しました(笑)m(__)m

スカイラインの第2回庭田山頂公園早朝MT・東海エリア・岐阜県発・クラッチよりクラッカー食べたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スカイラインの第2回庭田山頂公園早朝MT・東海エリア・岐阜県発・クラッチよりクラッカー食べたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
日産 スカイライン R3450,439件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

ブレーキパッドが綺麗に当たってます(笑)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/21 22:01
スカイライン

スカイライン

フロントER34純正〜スミンボキャリパー〜です🤣リアも同じく純正スミンボ〜キャリパー😇

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/21 22:00
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

キャリパーOH作業に必死だったため写真なし何気に4podやるの初めてだった(シルビアの時リアの片押しだけやってた)最初黒かったけど磨いたらちょっとゴールド...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/21 21:37
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お題に乗っかってブレーキキャリパー見て下さいいつかのブレーキキャリパーオーバーホール写真リアブレーキ

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/21 21:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

イメチェンしました。履いているワタナベホイールに、ハブキャップを付けました🛞このホイールもかれこれリペアしてから13年半が経過して、塗装剥げが目立つように...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 21:14
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

お題に乗ってブリッツのキャリパーダンベルで使えますフロント6potリア4pot

  • thumb_up 180
  • comment 3
2025/02/21 20:46
スカイライン HR31

スカイライン HR31

NAベースだからリアはドラム(笑)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 20:06
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ここは四日市で有名な露出スポット。青空の下開放的になったり、夜CSがてらサスの硬さをチェックする為にカッポーが訪れたりする駐車場です。昼間は誰も来ないかな...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/21 20:02
スカイライン ER34

スカイライン ER34

キャリパーは前後BNR34キャリパーに交換しました。フロントはV36用355ローターですリアは350BNR34前期がフロント324リア300ですローターV...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 19:40

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル