コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例

2024年07月09日 20時43分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クソ暑い〜!
とんでもない暑さですね🥲🥲🥲

暑い中でも雨さえ降らなければ、ちょいちょい走ってますよ〜♪

35度越え〜笑

水温はエアコンオフでMAX79℃!
過去最高です!

エアコン入れて走って帰ってきて車庫入れしてたら85℃まで上がった!!!

エアコン入れたら、全ての熱量最大で、冷却システムフル稼働してると思うんですけど、
外気温35℃越えで、エアコンかけて低速でグダグダしてても85℃まで水温を下げる能力はありそうなので、

90℃になったら85℃まで下がるぐらいにサーモスタットとファンのタイミング合わせたらオールシーズン良さそうですね♪

また気が向いたらやろう笑

まぁまた今回もアングラマニアな内容なんですけどね。

普通の人には全くもってしてつまらん話ですよ。

最近は、セカンダリーのバタフライが開くタイミング調整したりなんかしております♪

こないだ走って、開くのが早すぎたので、、、

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここのネジを2回転締め込んで走ってみました!!!

すると、前回より
そうとう良くなりました♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2速で3500までゆっくり踏んでから全開にちょこっと3秒ぐらい踏み込んで適当に4200程まで回してみたんですが、セカンダリーが全開になりました!!!
しかし、なかなか気持ちいい伸びのある加速笑
なんぼまで回るんかは知らんけど、データからは4100程から回転の上がりが鋭くなってくるっぽい笑

ビビってやめたけど笑

しかしまだバタフライがバタついてる?んかしらんけど、全開時に真空が落ち着かないのでもうちょっと締め込んでみよう♪

あとは緑のとこ、踏み込んだ後にパワーバルブが開くまで一時的に空燃比が14ぐらいまで薄くなって理論空燃比に近づいちゃってるんで要対策かな〜?

たぶん、まだ開くのが早いんかも?
ポンプショットの吐出がが中開ぐらいで増えるような加速ポンプのカムをつけてみるのも手ですかね♪

とりあえずもうちょいセカンダリーバタフライが開くのを絞って見よう👍

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、最近気になる症状なんすけど、

やっぱりエンジンかけた時に限りバタフライの戻りがイマイチ悪いんすよねー!!

リターンスプリング2本最強設定でもアクセルふかすと完全に閉じなかったりなんかして、指で補助しないと閉まらなかったりします!

原因は、、、、

症状出たしたの、この穴拡大してからなんでこれしか無いのか!?笑

でもまぁこの穴がないとエンジンがまともに動作しないので、ここはどうにもならんな〜

とりあえず研究っ!

なんとなく考えてるのは、

バタフライを金色のスクリューを中心線として赤のように前後にわけると、

現状、
バタフライの穴が空いてる側はエンジンの負圧が抜けるのでエンジン側に引っ張られる力が弱く、

穴が空いてない側はバンバン引っ張られるので、
エンジンかけて負圧がかかると、バタフライが開く方向に力がかかってるのでは!!!

でも、プライマリーとセカンダリー、両方とも穴を拡大したのに、バタフライが閉じない症状が出るのはプライマリーのみ!!!

なんでや〜!?

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず、青のプライマリーのバタフライを裏返して、前後も逆にして、負圧に引っ張らられる方が閉じ方向になるように配置しました!!

よしよし♪完璧じゃねーかな笑

んなら、セカンダリー側もっと♪

って、
ん???

んーー、??!!

バタフライを前後逆にすると、バタフライをスロットルシャフトに取り付ける穴が全く合わねんすよ!

こ、これは、、、

おおー!
セカンダリー側はスロットルシャフトがベンチュリーの中心を通ってない!!

キャブレター本体の中心寄りを通っています!

要するに、中心を通さない事で、バタフライ閉じ側の面積を稼いで、エンジンの負圧を利用し、バタフライが開きっぱなしになるのを防止しておるっ!!

なんちゅうシステム笑
だいぶキャブレターアングラマニアぶりが加速して、普通の人ならドン引きして、喋り出したらたちまち
ササーっと潮が引くように人がいなくなるレベルになってきてますが、

これは勉強不足😁
細かすぎて見逃すとこだった笑

だから、セカンダリー側は穴開けてもまだ閉じる方向のバタフライにかかる負圧が高かったから開きっぱなしとかにはならなかったんですね♪

要するに、プライマリー側は閉じる力を比較的アクセルリターンスプリングに依存していて、セカンダリー側バタフライは、最後のほうはエンジンの負圧により閉じるって感じのようです!♪

いゃ〜奥が深い笑

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・キャブらへんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

仕組みがわかったから、もうこれでいいわ笑

プライマリーのみ穴の位置をキャブの中心側に移動〜♪

結果、ものすごい回転落ち笑

なんか、開き方向に負圧がかかる側に穴がいくようにすることによって、閉じ方向に多く負圧がかかるので、穴空いてない時よりバタフライが一瞬で閉まるようになって、アクセル戻したら回転落ちが半端ねぇっす🤣🤣🤣

回転落ちが良くなった事により、超レスポンス上がった感あります笑

ぶぅーんぶうーーん
が、
ぶんぶんぶんでな感じで🤩🤩👍

サイコー!
とまぁ、かなり良くなりました♪

回転落ちが早すぎて多少低速ギクシャクするかもですけど、ハイストールなコンバーターなので全く心配無用🤣

んーしかし、もうかなりいいところいってるな〜♪

うまくいったらいったでつまんなくなるし、また不具合探しの旅に出ましょっかね♪

シボレー コルベット クーペ C3162件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。イマイチはっきりとしない天気の中をスーパーへとお買い物。去年の5月にお邪魔した岐阜でのMTの帰りに雨に降られて、帰宅後に交換しようと探しても無...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/02/21 21:31
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/19 14:05
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6Z06のファンシェラウンドをゆっくりノンビリ製作中。私の場合、低い位置でマウントしたかったからC5用の4ROWを車体側を多少切って取り付けてますが、シ...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/02/19 02:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

新しい車が無事に納車されてケミカル類も購入したので、次にディテーリングブラシ等を購入〜♪ディテールファクトリーから・フェンダーウェルブラシ・タイヤスクラブ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/18 22:55
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

毎度っ笑毎回小汚い同じような画像です申し訳ありませんっ!!!ようやくエンジンルームらへんは地の底まで辿り着きまして、いよいよ組む準備してまいります!!!塗...

  • thumb_up 188
  • comment 25
2025/02/17 19:49

おすすめ記事