MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2021年11月17日 19時41分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今はガソリンが高く無駄にガソリンを消費すると怒られるので、嫁さんがいない時にドライブをしました。
でも、請求書が届けばバレちゃうんですけどね(笑)
距離は乗らないのですが、ターボが効けば燃料計の針が見る見る下がっていくので、無駄にガソリンを消費しないように右足リミッターを作動したい所なんだけど、ターボの魔力には勝てませんでした(笑)
昔は8〜9km/Lと言えば燃費の良い部類だったのですが、今のエコカーはその倍が当たり前…。
運転していて楽しいかは別として、凄い時代ですな。
ドライブ後、ワイパーアームを磨いてみました。
新車時からワックスを塗りまくっていた為か、アームは今でも輝きを保っていて、フィンを含め買い替えの必要は無さそうです。