ヴェルファイアのWダイヤモンドキーパー・再施工に関するカスタム事例
2019年05月20日 14時50分
80ヴォクシーから30ヴェルファイア 後期に乗り換えましたぁ(*≧∀≦*)からの〜220クラウン標準仕様に🚙乗り換え👍 申し訳有りませんが、フォローして頂く際は、コメント一言宜しくお願い致します(๑>◡<๑)
皆さまお疲れ様です。
今日は先日施工しましたWダイヤモンドキーパーの不具合?で再施工して貰う為、いつものGSに☝️
Wダイヤモンド💎プラス鏡面研磨で施工して貰ってたんですが、鏡面研磨なにシャワシャワ傷や、ホコリが付着して固まってしまった為のラメラメキラキラ✨状態が気になり過ぎる程酷かったので。それとルーフの角張った一部米粒位の研磨し過ぎの様な白い下地っぽいのがあったので(施工者曰く研磨剤の残りらしいが、それもどうかと思いますが!)また、二日間お泊りする事に( ̄▽ ̄;)💦
今度はちゃんとピカピカ✨綺麗になって帰って来る事を祈って預けてきますたぁ.....
仲間達には、GSじゃなく、ちゃんとキーパーラボに出さないからだと言われ少し落ち込んでます😭
しかも一昨日の徹夜仕事明けから風邪っぴきでダウン⤵️心身共になんだかなぁ...て感じの週の始まりだす😷
長々すいません💦