RC F USC10
今日はめっちゃ久々にいつメンと軽く飯食いに行こう!ツーリング。笛羅ー利も前々から話は聞いてたけど初対面!良さそうだけど、最近の車はホイールデカイから、古い...
しかし暑い!作業終わりにパシャリ。こんな暑い中に何をしたのか?気になっていた異音!とりあえずピロアッパーがボロではないのか?ということで部品届いたから交換...
今日は朝イチささっと仕事してから急遽ドライブ。少し前に北海道に行ってから、、休みたい病に。どこに行っても暑いので洞窟の中に!そう。秋芳洞です。手前の方に車...
久々に乗ると、何だか気になる所が沢山ある。暑いし。。朝から潜ってゴニョゴニョするが、、、いい感じ〜と思ってぶっ放すと、段差でインナーザーーー!って剥がれた...
今日は今月4度目のアライメントへ。この光景はもう最後です。。。残念なことに店がなくなります。。。タイヤサイズ間違えて外径が1センチほどデカくなったけど細く...
ヴェルファイア GGH30W
足車のクラウンエース、やりたい事全部やって完成しました〜♪前後10Jをぶち込む。まずはブレーキがLOディスクにすると当たるので、タイヤ組み込み中にささっと...
そういえば足車のクラウンエースは復活です。フロントは少し引っ込み思案に。。。。涙足を触った後は早速アライメントです。この数値のまとまり方。流石!たくあんち...
今日は少しやる気が出たのでハンドル交換!これに交換!なんとかエアバック爆発せずに取り付け完了!!おーー。ハンドルが黒い違和感無くなった!汚れないように綺麗...
今日もやってきましたよ〜。日に日にまたしても、AEONが!!!とりあえず仕事の合間にまたリフトを借りに。あ。。また緩んでる。。。何でや〜!って道具を準備す...
いつもの何の変化もない感じ。しかしバランスが悪くなっている。。。。やっとのやっと、フロントロアを組んでもらいました。久々に店に出した。。仕事の合間にメンバ...
先日はクラウンエースのリアトーコンの変更。気合を入れて、フロントロアも交換しようと朝から意気込む!緑にオレンジに青に白にカラフルな腹下。とりあえずリア周り...
オイル交換のついでに補強バーを追加!クスコは全部付けたので着いてなさそうなパーツでウルトラレーシング次はリア周りリアが弱いなぁ〜と思ってたらこれは結構強化...
今年最後はこの前から調子の悪かったドラレコ。なぜかSDカードを入れてくださいとエラーが出る。SDカードを高いのを買ってみた。で、本体がダメなんかい!!って...
結構前に買って準備していたメタル触媒をドッキングしました。これこれ。市販品が無いから、材料を買ってドッキング。そして上がってるついでに、結構前に買ってたパ...
本日はエアーフィルターを交換帰りに体感できるかな〜ついでにTRDのドアスタビも。これは2.3日前に付けたけど、これはいい。なんだかパワーが逃げなくなったの...
遠くから見ても、鈍臭いやっぱホイールは大口径より小口径。エコスリッパにも20インチの舌象ホイール入手しました。細かいパーツが受注生産で時間がかかる。。そし...
今日はクラウンエースのオイル交換とタイヤの裏組キャンバー2度ほどつけて1.5万キロくらい走ったので内減りしているので、裏組。営業車で裏組って!笑オイル交換...
今日は先日のRCの修理が完了したので引き取りに。ついでクラウンエースのマフラーのゴニョゴニョと、20G'sのフロントメンバーの補強を買ってたので取り付け。...
今朝は少し仕事がひと段落したので、気分転換にパーツ交換でも面倒なのでホイールを外さず横着作業ゴミスタビを2セット買って結局、行き着いたのが手印のスタビ長さ...
仕事中にパシャリ。久々に車撮ったなぁ〜。僕の足車であり、営業車。こんなので普通の人と待ち合わせして乗せてウロチョロするんだから面白い。笑でも普通の人が見た...
最近足回りがギコギコ言うから気になってたけど、いよいよ少しの段差でカコカコ言い出した。。人乗せてたから焦ったなぁ〜。。すぐに予定変更してささっと着替えてホ...
足車のクラウンエースあのギクシャク感がどうにも気に入らない。。。ECU書き換え予定でしたが予想外の大出費に襲われ、身動き取れないので、とりあえずインテーク...
クラウンエース車検仕様純正17インチホイール、バランスウェイトがギリキャリパーに当たる!笑しょうがないので転がってるアドバン。遠くから見たら雰囲気悪くない...
今月のクラウンエースの補強。フロントメンバー後ろの青い2本をくっつけました。これはなかなかの効果!とりあえず乗り心地がクソ良くなりました♪そしてメンバーが...