インプレッサ スポーツワゴンのDIY・エキマニ交換に関するカスタム事例
2019年04月04日 13時16分
スポーツする車が大好きな♂です(^_^;) ロータリー歴25年目になります。 普段はCOLTちゃんを乗り回してます(笑) 富士・富士宮地区の方、静岡県の方、是非コラボとかお願いします(;゚∇゚) FDはたまに動きますm(__)m FC復活作戦決行中です! よろしくお願い致しますm(_ _)m
今日はエキマニの交換です( ・∀・)
ヤフオクで前に購入した奴を取り付けです( ・∀・)
先ずはこの奥にあるオーツーセンサーを取り外します(´・ω・`; )
コヤツが大変なのは事前に調べていたので、アストロに行って、オーツーセンサー専用の工具を購入しときました!
※専用工具ないと気持ちが萎えます( TДT) 前回それで萎えて作業辞めましたので( TДT)
あっという間に純正エキマニ外れました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
サブフレーム外さずに作業しましたが、ヤッパリ一部サブフレームの加工が必要でした(´・ω・`; )
※画像に切った叩いたの部分が見れます( ・∀・)
その後焼き入れをして、試乗してきましたがトルクがアップして素晴らしい加速をすることと、エンブレが今までとちょっと違う感じになりました(^-^)
※ワンテンポ遅れてエンブレが始まる感じです