MPVのATF・ワコーズ・WAKO'S・PREMIUM S・トルコン太郎に関するカスタム事例
2022年11月27日 02時43分
前回投稿しましたATF交換の悩みですが、概ね方針が決まりました🥳
基本的には、MPV(ターボ車)に搭載されている6速ATには、JASO 1-A-LV(低粘度ATF)に適合しているATF必須で有ることを前提にすると、選択肢が絞られるので、その中では安心のワコーズかと。
そして、画像のポジショニングチャートを見ると一目瞭然で、ATFとしてはSAFETY Sでも性能としては十分ですが、車重とパワーのあるMPVには、PREMIUM Sに決定です✨
次に交換方式ですが、上抜きや、下抜きでは交換率が低く、せっかく高性能のATFを入れても、古いオイルとのブレンドとなり性能も100%発揮とは行かないので、トルコン太郎での圧送交換しかないという結論です🧐
この内容で実行すると、それなりの費用が掛かりますが、フィーリングの変化、燃費の改善、ATの保護等をを考えると、必要な経費かと思いますので実行決定です👍
調べているうちに、ATFは消耗品ではありますが、チューニングハーツの1つなんだろうと感じてしまいました。(今までMTしか乗ってこなかったもので😅)
トルコン太郎設置店に関しては、たまたま家から車で10分程度の所にありましたので、現在そのショップと段取り中です😉
有益な情報をコメントしていただいた、バトラーさん、milkさんありがとうございました❗️😆💕✨