アクティトラックの車高調整・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時33分
車検から帰って来たので仕事の休憩時間フルに使って車高短にしたけどあまりの暑さでフロントだけしか出来なかった😭
リアは涼しい時にします☺️
車種不明のビルシュタインの車高調に入ってた直巻きの太いサスをカットして入れたら車内でジュース飲めなくなり、CD聴けなくなり、ダッシュボート上に物が置けなくなりました😭
唯一、バネが固すぎるのが原因か分かりませんがハンドルが軽くなりました😉
2019年07月29日 21時33分
車検から帰って来たので仕事の休憩時間フルに使って車高短にしたけどあまりの暑さでフロントだけしか出来なかった😭
リアは涼しい時にします☺️
車種不明のビルシュタインの車高調に入ってた直巻きの太いサスをカットして入れたら車内でジュース飲めなくなり、CD聴けなくなり、ダッシュボート上に物が置けなくなりました😭
唯一、バネが固すぎるのが原因か分かりませんがハンドルが軽くなりました😉
明日のログハウス現場湖畔まで大草刈り大会^^笑😆メンバーは、棟梁と2人金曜日は雨だな^^で準備完了^^電動36V草刈機バンドチェンソー予備バッテリー含めて...
クルマは、棟梁のアクティha6ですいませんが^^本日のログハウスセルフビルドお手伝いガレージドア支柱造り白に塗装した巾木を付けました^^ガレージらしくなり...
走ってるところ撮ってもらいました📷自分が入ってるところ撮ってもらうのはあんまりないから変な感じがしますね笑次はどこ弄りましょう🤔