フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例

フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例

2022年04月24日 11時08分

車高短オジジのプロフィール画像
車高短オジジ日産 フェアレディZ Z33

車高短 大好物の オジィちゃんダス

フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(´Д`)ハァ……………………………………………
昨日の夜やっちまいますタ

フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スタンドで写真 撮ろうと行ったんですが……………………
スタンドの入口でまさかのリップ巻き込み❗️

リップがバンパー下にまたぐような感じで踏んずけそうになりますタ

その時はもう夜撮しないでそそくさと家に帰りますタ
(._."Ⅱ)

フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ほどサクッとバンパー交換

サイドステップの流れで今までのバンパー+リップの方が良かったんですが………………………………

今は致し方ない……………………

フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今はコレで我慢…………………………

フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZのゆるキャン・夜撮影・車高短の宿命に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もうコレ、ご臨終ダス
チ───(- -💧)───ン

日産 フェアレディZ Z3341,473件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

フロントハブベアリング交換の為、初キャリアカーデビューしました🤣現在は元気に復活中👍30Zと34Z😆今見ても30Zめっちゃカッコイイですよね😆👍来年はもっ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/08 17:47
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆様こんにちは今日はというか最近仕事手が痺れて病院行ってから少しの期間お休みになってるんですがプチ弄り無理のない程度に致しました前回はスモーク濃すぎて柄悪...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/08 16:56
フェアレディZ

フェアレディZ

ヒューズボックスのその後工作魂がうずうずして結局ミニ平型ヒューズボックスを自作してしまった😅今度は配線の色も純正と同じ車に固定するためのステーも自作😊塗装...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/08 16:46
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

帰り道にてZと桜帰宅途中の某溜池にて

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/08 15:50
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今年のサクラ🌸は長い事楽しませくれますね😊近所の山で📸

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/04/08 13:56
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

3月20日に点検行ってきました!載せ忘れてました🫠今すぐに直すとこはなかったけど少しずつ直さないといけないとこがありました😭それは少しずつ直すとして、、、...

  • thumb_up 84
  • comment 9
2025/04/08 12:32
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨年はあっと言う間に散って撮影のチャンスを逃してしまいましたが今年は桜と一緒に撮影出来たので記念にうpします☆彡ダクトが無くて寂しかったのでカーボンボンネ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/08 11:00
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

26年ぐらい前に関東でサーキット用に川越コクピットでエナペタルᏃ(フロント14k,リア12k)を作って貰って使ってたのですが、それ以来スイフトのサスが好き...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/08 09:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ポンコツ号復活まであと少しですホイール交換ついでにグズグズになりかけているピロブッシュやウレタンブッシュもついでに交換しておきます友人宅に用事があったので...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/08 08:12

おすすめ記事