アルトの痛車・走り乃神社・交通安全祈願・1人撮影会・一人旅ロングドライブに関するカスタム事例
2020年08月23日 21時23分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も💮)、スバル自社製の軽、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、車弄り、聖地巡礼、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。
土曜日になりますが、久しぶりに岐阜県は高山市美女高原にある、走り乃神社に行って来ました。
車検を終えて1ヶ月、車の方もステッカー追加にパーツの変更と色々やったんで、改めて交通安全祈願をしてきました(一人でw)
とは言っても、唐突に思い付きの突発ドライブでしたが(^^;
久しぶりの敷地内、管理はされてるみたいだけど、草が生い茂っている。
コロナの影響なんかな、ちと寂しい気も。
御神体の入ったコンテナ。
もう何年も見てないけど、あのインパクトは凄いものがある。
お立ち台に停めて安全祈願&1人撮影会。
他に誰も居なかったんで、撮影し放題(  ̄▽ ̄)
頂上にある走夢も変わらず。
誰も来てないんでしょうね、新規の絵馬がありません。
何故かヘッドライトがw
何か書いてあったけど、消えかかってて読めません。
RX-8のヘッドライトかな? 分からんけど。
上から見た愛車。
30分程の滞在でしたが、有意義に過ごせました( ´∀`)
来るときは迂回もしてしまったんで2時間は掛かったw
近くの売店で神社のお守りも買い、ちょっとだけ運営に貢献?
帰りは高山のアップガレージに寄ったり
道の駅荘川にある、桜香の湯に寄って汗を洗い流したりと、のんびり過ごす。
暑い日だったけど、風呂に入ってる途中で雨が降り、出たときにはやけに涼しくなってました。
また改めて来たいと思ってます。
イベントの方も行きたいけど、時期的に東方オンリーとかぶってしまってるから、どちらを優先すべきか・・・。
考えておこうw
おしまい。