ハイエースバンのトルコン太郎・ATF交換・パワークラスター・オプティマバッテリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのトルコン太郎・ATF交換・パワークラスター・オプティマバッテリーに関するカスタム事例

ハイエースバンのトルコン太郎・ATF交換・パワークラスター・オプティマバッテリーに関するカスタム事例

2022年08月19日 23時54分

ファクトリーUのプロフィール画像
ファクトリーUトヨタ ハイエースバン KDH225K

東京都多摩地区でパワークラスターオイル、オプティマバッテリー K&Pオイルフィルタープロショップです。トルコン太郎によるATF・CVTF・DCTF交換も賜っております。 パワークラスターはオリジナル調合でお車に合わせた物をお作り致します。バッテリー交換、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換も賜ります。お気軽に連絡下さい。

ハイエースバンのトルコン太郎・ATF交換・パワークラスター・オプティマバッテリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は自動車最大手T社のスーパーエンジニアとお話しをさせて頂いた中で新車時の油脂類の交換時期について御意見を頂きました。初期はかなりの鉄粉が出る為、出来れば全ての油脂類を1000kmで交換するのが理想で20000km程度でデフから唸り音が出たりする個体もあるそうです。(特に積載量が多い場合)
弊社は機械寿命とチューニングの一環としてパワークラスターオイルを販売させて頂いておりますが例え純正オイルを使用し、距離が伸びた際に若干パフォーマンスが落ちても壊れない為の整備でも初期のオイル交換は大切だと改めて学びました。

画像は新車1000km時のハイエースのデフオイルの鉄粉です。

トヨタ ハイエースバン KDH225K61件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

車内が暖房により暖かくなってくると、ナビあたりから、路面振動に応じて、キューキュキュと少し高い音がします。配線のビビり音とは違う音で、物と物が擦れてなるよ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/07 23:44
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/07 23:12
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

沖縄の桜も終盤ですね~🌸にしても今年の冬は寒すぎます🤧🍃今年はどこもよく咲いてる気がします📷´-濃いピンクが好きですが薄い色のばっかし撮る📷´-天気が最高...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/07 23:12
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 23:11
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 23:10
ハイエースバン KDH206V

ハイエースバン KDH206V

北陸大寒波もう雪いらんてwww

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/07 23:04
ハイエースバン

ハイエースバン

皆さんお疲れ様です😙ちょっと今まで使ってたビスカップの内側剥がれてきたから買い換えに🫡(もち青💙✨)またまたまたまた車の話が変わりました😔自分にハイエース...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/02/07 22:08
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今週のお題、行ってよかった旅先は?四国ですかね、コレは和倉峡😊2019年のゴールデンウィークに行きました、オール車中泊で🤣

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/07 21:54

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル