チェイサーのAndroidナビ・洗車たのしー😆・DIY・人の目は気にしない(笑)に関するカスタム事例
2020年12月04日 22時32分
基本無言フォローです笑 良いと思ったら、フォローします!! それが嫌な人居るんだ??? よくわからんです。。。 みんカラを10年以上やっているおやじです。 既婚のでーべてらんです笑 弄りはベテランではありません。 素人のクオリティの低い工作です笑 車だけ若僧みたいな弄り方してます笑 気持ちはまだ若いです笑
今日は、やっと余裕ができたので、いつもより早めに仕事早上がりし、帰宅して洗車しました\(^_^)/
レッドさんおすすめのゼロウォーター使いました。
愛用のシャンプーはこれ。シュアラスターの。
こないだ、お気に入りのAndroidナビが壊れたので、新しくまた、中華Androidナビ買いました。
Android 10 です笑
(以前のは6.01)
今回のは地図カード付き。
ここに付属のSDカードを挿入しておき画面のナビボタンをタッチすると。。。
ナビがオフラインでも起動します。
メニュー画面。
一昔前の純正のナビみたいな。。。
実は地図カード不良で一度返品交換してもらいました。
でも使わなそう。。。
いまさら目的地を手打で入力とか面倒くさ。
Googleナビならしゃべるだけで案内するし。。。
嫁さんがWi-Fiテザリングよく分かってなく、ナビ使えないというので、オフラインで使えるナビも導入しました。
前のAndroidナビでは繋がり悪かったOBDスキャンでしたが、新ナビは繋がりました。
OBD分岐配線を購入して、二股!片方は常時監視ドラレコ。
OBD ドライバーなるアプリが起動。
色んなメーターが増やせるみたい
運転に生かせるのかは謎笑