インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例

2018年10月31日 19時14分

70911のプロフィール画像
70911スバル インプレッサ WRX STI GVB

千葉県在住の40代会社員です。普段は嫁さんがtS TYPE RAに乗ってます。

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

電子スロットル車特有(?)の低回転域でのレスポンスの悪さを解消すべくHKSの「Flash Editor」を導入しました。

どうせ買うならとHKSパワーライター認定ショップである「t-get」社代表の境チューナーのオリジナルデータを入れてもらうことの出来る「IMPREZA-NET特別仕様版」を購入。

感じたことを感じたままにレビューします✨(以下長文になります😅)

詳しいことは「IMPREZA-NET」のHPを見てくださいね🎵

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Flash Editorには、チューニングデータの保存先が3つあり、それぞれ「Phase 1」「Phase 2」「Power Writer」となっています。

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

通常Flash Editorには「Phase 1」と「Phase 2」にHKSが作成したチューニングデータ(いわゆる「吊るしデータ」)が保存されており「Power Writer」は空の状態です。(HKSパワーライター認定ショップのオリジナル・チューニングデータを保存可能)

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回購入した「IMPREZA-NET特別仕様版」には、「Phase 1」「Phase 2」「Power writer」のすべてに境氏のオリジナル・チューニングデータが保存されています。(境氏はコンピューターチューニングの世界では第一人者的存在🎵)

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

わかりやすく言っちゃえば、
「Phase 1」はレスポンスアップ仕様(約6ps⤴️)
「Phase 2」はブーストアップ仕様(約18ps⤴️)
「Power Writer」はスペシャル仕様(約50ps⤴️)
それぞれに交換推奨パーツが示されています✨

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うちの tS TYPE RA はエンジン廻りでは
・エアクリーナー(HKS製純正置き換えタイプ)
・スポーツマフラー(STI製テールピースのみ)
の2点しか交換してませんので「Phase 1」のデータに入れ替えてみます✨

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、乗ってみた感想ですが・・・
まず、低回転域のレスポンス&トルクが良くなって出足が軽くなりました✨(車が軽くなった感じ)
IモードがこれまでのSモードと同等、SモードがこれまでのS♯モードに近い感じですね🎵

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてS♯ですが、かなり速くなりました。
最大馬力は大差ないんでしょうが、低~中回転域は明らかに力強くなりましたね✨っていうか凄く運転しやすい、そして気持ちのよいエンジンレスポンスになりました。

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに、嫁の感想は・・・「今まで少し鼻づまりしてたんだけど、完全に鼻づまりが取れてスースーした時の気持ちよさだね🎵」
って・・・、確かにそんな感じです(笑)
そうそう、実は燃費も良くなったんですよ🎵

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして決めました❗「Phase 2」にも対応できるよう、うちの tS TYPE RA にSTIのエキゾーストキットを装着することを✨
(VAB用として販売されてますが、実はGVBにも問題なく装着できるんです😁)

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後に「買って良かったか?」
買って大正解でした✨IMPREZA-NET特別仕様版は84,000円と通常版より高いですが、「Phase 1」でも十分に体感出来ます😆「Phase 2」を入れるのが今から楽しみです❗

インプレッサ WRX STIのパーツレビュー・ECUチューン・Flash Editor・IMPREZA-NET特別仕様版に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

大したレビューじゃなかったと思いますが、
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました✨

スバル インプレッサ WRX STI GVB12,304件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

おや、、、?GVBの様子がおかしいぞ、、?テッテッテッテッ、、、テッテレー!持ち物【レッドブル】の効果によりGVBの羽が生え変わったようだ!茶番は置いとい...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/17 17:44
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

DNDクイックリリース

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/17 17:33
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

likewiseとLibertywalkの限定コラボシフトノブが届きました。思った以上にド派手!500個中の400番でした。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/17 10:01
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

2/15Attack筑波に行ってました🏁チキンなので参戦ではなく観戦ですマジもんのGTマシンゲテモノソアラ分切りコペンリアル湾岸ミッドナイト名だたるマシン...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/16 23:50
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

SUBARU‼️💥BARBER×JDMの映像製作の企画がありカメラマンさんと大黒PA待ち合わせしたのですが、、日曜日にまさかの現在閉鎖中🚨笑カメラマン来る...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/02/16 23:13
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

【爆音注意】一応ローアングルw

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 22:46
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

先日の投稿で書いていた加速時の白煙について、A/FとO2センサーとPCVを交換後今の所おさまっています。https://cartune.me/notes/...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/16 21:52
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

2025。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/16 21:20
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

わりとローアングル黄色いホイール見るのしばらくぶり、夏までは黒ホイールですら。4枚しか無かったです😅

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/16 21:18

おすすめ記事