one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例

2020年05月11日 23時08分

one cut of the shogi のプロフィール画像
one cut of the shogi

副業でフォトグラファー兼、映像クリエイターやってます!カメラ系、合成写真の作り方、写真レタッチの解説を、主に底辺youtuberやってます、カメラガジェット好きな方見に来てください~

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カメラの話
お待たせしました!シャッタースピードの話です!
カメラをやる上で、動くものを撮影するときこのシャッタースピードを使いこなせるかどうか?でカメラの撮影の幅がだいぶひろがりますし一眼レフで撮影する醍醐味じゃないでしょうか?

まずシャッタースピードとは?
カメラは、シャッターボタンを押した時だけ、奥にあるセンサーに光が当たり、その瞬間が写真として残ります。
そして、写真を適切な明るさにするために、センサーに光を当てる時間を調整する仕組みになっていて、それは、「1/1000秒(0.001秒)」という目にも止まらない時間から、「1秒」といった少し長めの時間まで、状況によって変わってきます。
この時間を、「シャッタースピード」と呼んでいます。

例えば、夜など暗い場所では、十分な光を取り込むためにシャッターを長く開かなくてはなりません。つまりシャッタースピードは遅い設定になります。一方、晴れた日の屋外のような明るい場所では光がふんだんにあるので、速いシャッタースピードの設定が可能になります。

上の写真は1/1000でシャッターをきっているので動いてる写真をきっちり、静止画として切り取っています。

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上の写真は1/15で撮影しているので、くっきりではないですが、スピード感のある写真になっています。考え方として、新幹線の動きを表現できているので、迫力はこちらのほうがあるとおもいます。
どちらが良いではなく、どちらも撮れるように、普段から色んな設定でとってみるとよいとおもいます。
では上の写真のように被写体が「ブレる」のはなぜ?
写真がブレる理由は、二つほどあります。

被写体ブレ
撮影中に被写体が動くことでブレてしまう「被写体ブレ」。これはカメラ側ではなく、被写体の動きの速さによるものです。明るい場所でも、被写体が動いてるシーンなどはブレてしまいがちです。

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手振れ
撮影中にカメラを持つてが動いてしまう(手振れ)で、シャッタースピードが長いほど、ぶれやすくなります。
とくにマクロレンズや望遠レンズでの撮影は高倍率で撮影するので、手元で1mm のずれが、被写体撮影の何倍ものズレになるので、三脚などを使って対処してください❗

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上記から、スローシャッターの技術を使えるようになると、ライトの明かりが線になる、写真がとれるようになります❗

 これができるようになると、バルブ撮影もできるようになります、がそれはまた、違う機材や、技術の話になるので割愛いたします。
今までは、静止画の撮影の話でしたが、ぜひ動体の撮影にチャレンジしてみて下さい!

最近プロフィールのyoutubeのリンクを、fpvドローン、ドリフトから、  カメラガジェット系に張り替えました!これから地道に育てようと思ってます、よかったらみてやって下さいね。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ G4 GK7

インプレッサ G4 GK7

洗車しました!ついでに少しドライブも。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/19 16:50
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

やはりレカロは疲れないランクル70の車格が上がった感じの乗り心地になっていますシートヒーターもとっても重宝しています

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/19 16:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねありがとうございます😀仕事終わってからアルトワークスを洗車😀拭き上げしてからお題のローアングルを撮影😀次の...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/19 16:45
アルト HA36S

アルト HA36S

3~4年ぶりに作手に行ってきました。クソ遅タイムを叩き出しました。無知すぎて、ボタンだけでesp完全解除にならないのを知らず、2コーナーと最終コーナーで吹...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/19 16:44
ムーヴカスタム LA100S

ムーヴカスタム LA100S

めちゃくちゃ積もって来てる😱💦

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/19 16:43
トゥインゴ NK4M

トゥインゴ NK4M

マイナス6℃

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/19 16:41
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

初めまして^_^やまカムです!70カムリG前期に載っています^_^色々投稿できたらいいなと思ってます‼️

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/19 16:39
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

ランテックキャブレターは結局試す事無く外しました。油面までは揃えたんですが。MSDも配線作ってなかったので火入れもせず取り外し。小峰さんがウェーバー48Φ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/19 16:36
S660 JW5

S660 JW5

KAKIMOTORACING/柿本改!初めて聞いたよ。運転席以外の音。いいね!!宮ヶ瀬ドライブ猫!オープン寒いね。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/19 16:36

おすすめ記事