フェアレディZのリードモラル ランテックキャブレターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのリードモラル ランテックキャブレターに関するカスタム事例

フェアレディZのリードモラル ランテックキャブレターに関するカスタム事例

2025年02月19日 16時36分

ブラボーのプロフィール画像
ブラボー日産 フェアレディZ S130型

備忘録として残してます。 フォローバックしません。

フェアレディZのリードモラル ランテックキャブレターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ランテックキャブレターは結局試す事無く外しました。
油面までは揃えたんですが。
MSDも配線作ってなかったので火入れもせず取り外し。
小峰さんがウェーバー48Φ隠し持ってたのが出てきてやっぱりウェーバーがいいとわがままを言ったら売ってくれました。
一度バラしてから付ける予定。

フェアレディZのリードモラル ランテックキャブレターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ランテックのジェットの番手は視力低下のオジサンには読み取れません。
写メ撮って拡大(笑)

フェアレディZのリードモラル ランテックキャブレターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ランテックキャブレターは使わず仕舞いでしたが、蓋開けて中身見た限りウェーバーと変わりなく作りはしっかりしてました。
バタフライのガタも無く中華製とは言えモノは良いようです。
エマルジョンやジェットはウェーバーのを使った方が良いです。番手の字が小さいので。
注意したいのは押しレバ-のストッパースクリューの土台位置が本物と違うのでリンケージと押しレバーの兼ね合いが面倒臭いです。
今回はインマニも原田50Φ用に換えたのでロッドの長さも変わったからと言うのもありますが。

総じて火入れしてないので確証は無いけど良いかもしれない。
1/3の格安で新品が手に入るしダメ元でも有りなんじゃないでしょーか。

日産 フェアレディZ S130型2,529件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

CTの皆様、こんばんは😊4月最終日ギリギリの投稿となります😅(密かに月1投稿を目標に頑張ってます笑)ゴールデンではありませんが、㊗️日を楽しんできました🚙...

  • thumb_up 16
  • comment 1
2025/04/30 21:39
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

数カ月前ですがコーティング施工中の様子このときの写真映りが一番ヌルテカに見えました

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/30 21:33
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

GW前半のリブキゴヌルテカ仕様となりました(*´艸`*)っていうか久しぶりの投稿です、、、年度が変わる4月、仕事が落ち着くかと思ってましたが、相変わらずの...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/04/30 20:58
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

愛車撮影📸使い方よくわからなくてずっと眠っていたカメラを引っ張りだし…基本を教えて頂いて撮ってみました😊ブレブレじゃないだけでかなり感動編集は加減が分から...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/30 19:56
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

車検純ベタ使用(純正ホイールではないですが)パワステないんでハンドルが軽いのと乗り心地が最高。でもやっぱりワタナベが好きです。恐ろしいくらい入り込んでる💦...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/30 19:46
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

この角度からの眺めが最高です!イツメンでZオーナーの國さんに撮影してくれました。サンキューです!

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/30 18:58
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

天気がいいから洗車!09年式にしてはヌルテカしてると思われる凹んでるとか言わないで😂ヘッドライトもギリ生きてる

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/30 18:38

おすすめ記事