レガシィツーリングワゴンのチェックランプ点灯・警告灯点灯中・警告灯点滅に関するカスタム事例
2024年03月13日 21時55分
以前投稿したチェックランプについて。
(エンジン、電動パーキング、スリップ、「S」の点滅)
オイルパンの目詰まりなど様々な事例があるようですが、
私の場合はキャタライザーの寿命でした。
HKSで車検対応の新品を作っていただき、交換してもらいました。
総額18万円程度です。
参考までに。
2024年03月13日 21時55分
以前投稿したチェックランプについて。
(エンジン、電動パーキング、スリップ、「S」の点滅)
オイルパンの目詰まりなど様々な事例があるようですが、
私の場合はキャタライザーの寿命でした。
HKSで車検対応の新品を作っていただき、交換してもらいました。
総額18万円程度です。
参考までに。
久しぶりに洗車してコーティングもしてヌルテカになった✨この角度のGVBホイールがいい全開放室内換気も室内も✨ダッシュボードの劣化ひび割れ何とかしたいな
今は車高調の最終セッティング(笑)先週、決まった!と、思いきやリアが大きく跳ねた‥‥。リアのプリロードを7mm緩めて車高を7mm上げて‥フロントは9mm緩...