ナビゲーターのまたワイパーを買ってしまった・湘南は最高・どうしてアメ車乗りと目が合わないんだろう😣・気持ち良いのは4月と10月・皆さん黒は嫌い?に関するカスタム事例
2025年04月13日 11時54分
乗り物は運転や改造より洗車やコーティングが好き 新車は買えないんで中古車だけど現代車にありそうな改造してスマートに乗るのが好きです(例えばUSB充電器やデジタルインナーミラーなど)
4月と言うこともあり、とうとう買ってしまいました。
何故買えなかったかと言うと「騒音問題」があるからです
その他には、
・住宅街だけど音には厳しい眼差し
・電源はある
・充電も面倒
・種類があり定まらない
でも、1103になり無段変速スイッチが可能になりました(有無で5000円とか違う😰)
掃除機機能はあるけど、吸込み力は皆無らしい
そうだ、ガススタで掃除機かけて→これで気吹けば最高だな😏👍
使った感想は、色々使ったけど「凄かった👍」
しかし、マキタの掃除機より煩いので10時以降で拭いた後にミラー・グリルやホイールなどを軽くやる感じにしてみた
この車のフロントガラスが大きいし湾曲してるからワイパーが平均的に当たらないのでビビり音がしてしまうのでゴムのみのブレードをアリエク様で注文してみた
エクスペディション用で20inch2本セット
2本で1033円はヤバい
根本もしっかりしてたし
こんなに隅が浮いてたのが
ピッタリとくっ付きましたとさ👍
このエアロ構造で風にも強いらしい
だから左ハンドル用
洗車もしたし、沢むらでラーメン→パシィフィックで休憩andシーグラス拾い
プリン食べて大満足らしい
マキタとアリエクと親戚サービスでお小遣いを使い果たしてしまった😱
今月は静かにしてよう🥹