レガシィツーリングワゴンの神栖市・港公園・懐かしい場所・記憶を辿る・鹿島石油東門付近に関するカスタム事例
2021年06月24日 00時22分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
今日は神栖のお店に改装応援📣へ。
10時集合だったので7時入りでいろいろ回ってました。
まずは港公園へ。
誰もいないのは初めて。
自分の子ども時代を通学路を辿って懐かしんでました。
小学生4-5年生まで通ってた小学校。
以前住んでた家もチラッと見てきましたが完全に他人の家になってましたね。
残念だったのは住んでた家の近くにある街唯一のボウリング場🎳が潰れて更地になってたことですかね〜😣
子供会の催しで友人とスコア競い合ったいい思い出です👍
卒業まで通ってた小学校。
この時代に珍しく学校の生徒数のキャパオーバーで「あ、もうムリっ!」で分校というかたちで転校。
教室に壁がなくバリアフリーはもちろん、もし廃校になったら老人ホームとして利用できるよう設計された画期的な学校でした。
ちなみに私は第1期卒業生です。
そして小学校はこれ含め4回転校してます😓
ほぼ毎年ですね😰
全く関係ないですが体育館の外見が首相官邸に似ています。
良く中で定例会見のモノマネと馬鹿なことやってましたね。
親に何回も連れて行ってもらった地元の古いオモチャ屋さん。
ここで少ないお小遣いでゲーム🎮を買うと思いきや廃盤トミカを漁っていました。
おばちゃん元気にしとるかね?
ドレスコード👗違反ですヨ〜
ふ、フラッグシップカーだから…ダイジョブダイジョブぅ〜〜〜🤩
脚が棒というか石化🪨しながら、帰り夜の工場🏭の夜景を背景に。iPhone📱だとこれが限界…
良さげな港見つけた。
脚が石🪨なのでアクセル踏みっぱはヤダなぁ〜😑と思い下道で帰るも街灯全くない真っ暗闇を1時間運転し今度は精神までヤられました🤮
今日ははやく寝よ😴
明日は…
今まで買おう買おうとして躊躇したものをついに本腰を上げて購入したのでその設置のお話しとかですかね〜