マークIIのちょっとしたオーバーホール・オイル消費・改善されるのを祈る・まだまだ現役に関するカスタム事例
2019年11月16日 01時23分
平成18年に中古にて購入!道を選ばず何処でも行ける!をモットーに楽しませてくれる愛車でございます🥰 購入当時は走行7万キロ!走行距離が何処まで延びるのか?いつまで乗れるのか?を楽しんでいます(笑) 基本、嫁の顔をした鬼に絶体服従してるおっさんです(笑)
オイル交換から5000キロ走るとオイルゲージにオイルが付かなくなり空ぶかししたら白煙吐くことからオイル下がりがあると思われるのでステムシールを注文!
1個単価は300円しなくても24個となるとそれなりに高額になりました(T-T)
ステムシール交換ついでにタイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、アイドラ、クランクシール、カムシール、オイルポンプシール、プラグなども同時交換予定!
20年間、距離にして32万キロ働いてくれたラジエターも冷却水抜いてアッパーホース外すからついでの予防整備として交換します❗
さぁ、これでオイル消費が改善される事を祈りますm(__)m
インテーク側とエキゾースト側で品番が違い袋から出しても色で識別出来る様になってるんですね👀‼️
役者は揃っている‼️
あとはやる気だ‼️
頑張れ…俺(笑)