SRXのSRXクロスオーバー・キャデラック・アメ車・パンク修理・タイヤ交換完了に関するカスタム事例
2025年02月17日 15時44分
CTのみなさんこんばんわ〜
いや、突然やって来ましたよ、パンクが!
朝、空気圧警告灯が点いてたので、てっきりセンサーの寿命でも来たかな?と思っておりましたら、写真のようにガッツリとネジがぶっ刺さっておりました💦
まだまだタイヤの寿命でもないので、しっかり内面修理してもらおうと、さっそくタイヤ館に持って行ったら「ウチでは修理出来ないですね…」と💦
なので違うタイヤ屋さんに持って行ったら「あー、端っこだから外面の応急処置しか出来ないねぇ」と…なるほど…ってことは買い替え??😭
調べてもらったら自分の履いてるタイヤが生産中止らしく、どこにも在庫がない…
「いいよいいよ、また空気抜けたら直してやっから!」とタイヤ屋さんから言われましたが☺️
ネットを漁りまくって、ようやく同じタイヤを見つけてはるばる取り付けに行ったら、やっぱりまさかの品番が違う…😭スピードレンジが上のやつ…
ですよね、散々在庫探してもらってなかったんだもの…
仕方ないので一本だけスピードレンジが違いますが取り付けました💦タイヤ屋さん曰く大丈夫みたいなので。
ああ…何気に無駄な出費が痛いです…ネジがあと3センチ内側だったら直せたのに…
ちなみにタイヤ屋さんに「珍しいクルマ乗ってるねぇ、長いことこの仕事してるけど初めて実車見たよ!」とまるで天然記念物扱いされました☺️
さ、次は中身のメンテナンスやらないと〜