コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例

2020年01月01日 09時11分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさま、あけましておめでとうございます♪

車検も無事終了しまして、

正月そうそうなんとなく気になってるとこをやっていきたいと思います♪

とりあえずボロ車は配線関係の火災が怖いのと、
スターター の回りが弱いとこですかね〜。

いい時は割といんですが、悪い時は、ギュルっギュルっと止まったり動いたりそーとー悪いかんじです。
エンジンはすぐかかるんで助かってるんですがね、、、

1個づつ可能性を排除してくしかないんかなぁ。

今年もなるべく金かからない方法で笑

今のところ、スターター は予備に持ってたヤツなので長期保管品ですが、一応当時新品で、バッテリーは前回交換して直ぐでも時々回転悪かったんで、スターター本体とバッテリーはお金もかかるし後回しって事で、配線とかの接触不良かなんかだと怖いし、とりあえず配線関係調べていきました!

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

というわけで、なんとなく調べていきます。

なんとなくです笑

とりあえず、バッテリーの電圧は12.38ボルトです

エンジンはかけていません。

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オルタネーター は12.22ボルトで、この時点で0.16ボルトの電圧降下ですね〜。

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スターターのソレノイドを動かすS端子は、
スターターモーターが回らないようにS端子を外して、
スタート位置にすると、11.98とかなりの電圧降下でした笑

スターターのB端子はバッテリープラス端子からのぶっといケーブルがここに直撃なので、12.38ボルトとバッテリー電圧と変わりませんでした。

これだけ見ると、S端子行きとかスターターB端子からのオン電源ラインらへんの集中カプラーらへんが怪しいなと思いまして確認しました!

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なにこれ?
なんかもう、サビとかそんなんと塩みたいの噴いてますっ笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対側もコレもんですよ笑

火災も怖いんで、丁寧に綺麗にします(^。^)

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車、オンにしたまんま放置してグダグタやってたんで、バッテリー電圧が12.08ボルトまで下がってしまいましたが、、、まあいいです笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オルタネーター で12.07とバッテリーから0.01ボルトの電圧降下になりました〜

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スターター のS端子で、12.03ボルトと
ビフォー0.4ボルトの電圧降下から、0.05ボルトまで抑える事ができました〜(^。^)

あとS端子絡むのは、キースイッチらへんなんでしょうか?残りはそこらへんですかね(^.^)

しっかしあそこのコネクターは効果大でしたね〜!

C3の電源全部あそこ通りますからね、、、

だからと言って何に効くのかはわからないですけど笑

というわけで、早速効果確認

スターター 回す→症状変化なし笑

さんざん引っ張って、変化無いんかいって笑

S端子に行く電気が少なくて、ソレノイドの保持コイルに上手く電気が流れてないと思ったんですけど、違うのかなぁ。

んーなかなか、考えてたよりミッションインポッシブルかも、、、笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

んで、次っ!
アース線のチェックですね〜。
ここのエンジンからフレームに伸びてるぶっといアースケーブルなんですけど、エンジンバラした時マフラーで焦げてるの発見したんですが、
見て見ぬフリしてテープ巻いて元に戻してたとこです笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コイツですね。
焦げちゃって、結構炭化してますが、気になるので交換しまっす!

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あのエンジンから出てるスターター のステーは色塗ってそのままつけてたので、そのままだと1.1Ωもありました。

ボルトかかるとこ磨いて、0Ωになりました(^。^)

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

んで、盲点なのがステーを止めてたアースポイントのこのボルト。
なんぼ磨いてもどこに繋いでも0.9Ω以下にならないっ!
もしかしたらこの前エンジンバラした時、違うとこのボルトつけたのかも、、、

素材が違うんでしょうけどアースポイントには適してないですね〜

なんとなく笑

フレーム側は元から0Ωのがついてました。

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

というわけで、新品の20sqアースケーブルの端子も抵抗あったんで、コツコツ磨きまして、セットで0Ω達成!笑

効果の程はわかりませんが、数字が出てしまうとですね笑

なーんか、出来るもんなら0にしないと気持ち悪いですね笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

セルモーター もアースして、近くのフレームのアースポイントに繋ぎました!

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

運転席の後ろのバッテリーマイナスに直撃するには長さが足りなかったんで、とりあえずアースターミナルどこにしようか測りまくったんですが、結果エンジンルームのココが優秀でした笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

なんとなくこんな感じなのかな?

その前にプラグコードとからへんなんとか綺麗にしろよ笑って笑

コルベット クーペのあけましておめでとうございます・ことしもよろしくおねがいします・ぼちぼちやってます・アーシング・配線焼けに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

あちこち測定して、0Ω完全コンプリートです!

あ、今0.1Ωになってるのは、測定するのにワニ口3本ぐらい繋いでたので、ワニ口回路の抵抗です笑

あ、スターター モーターは、

なおってませんね笑

とりあえず、んな問題じゃないのはわかりました笑

あとはなんや〜。

一応、スターター操作に反応してS端子に安定して12ボルトきてるようだから、動作不良しそうなのはソレノイドなのかなぁ。

ソレノイド変えてみるかなぁ〜。

ん〜スターターモーター一式新品なんだけど、、、初期不良?
アメ車用ならあり得るか笑

ソレノイド単品だけなら5000円ぐらいだし、、、まぁそれで直ればラッキーだし、変えてみるかな(^。^)

というわけで、今年もぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いします!

シボレー コルベット クーペ6,171件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

投稿ですごい可愛い写真をアップしてる方発見!操作方法を親切に教えて頂きました!これがchatGPTでこんなに可愛く!人生初人工知能!じきに人間はAIロボに...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/04/11 17:56
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

コルベットのラジエーターがきた!あとカムとハーモニクスバランサー変えなきゃだから……変えるのはそれが届いてからかなぁ(´・ω・`)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/10 12:14
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

天気よくって、C3コルベットで出てきました♪黒い方はバリバリ調子いいです笑赤いのはというと、、、かれこれお迎えしてから4か月目に入っておりますが、、やっと...

  • thumb_up 221
  • comment 16
2025/04/09 19:36
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

連日の投稿申し訳ないです。完全な自己満なので…😅今日はコルベットで昨日のスポットへ😙イヤーかっこいい😍やっぱりC3コルベットって世界一ですね🥰後ろからも素敵😀💓

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/04/09 13:22
コルベット クーペ

コルベット クーペ

車検のため、しばしのお別れ(*´꒳`*)ฅ"イッテラッシャイ前回はユーザー車検でなんとか合格できましたが、今回は調整が必要なところがあるとわかってるのでお...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/07 21:51
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

リアサスなのですが。純正から、ファイバー系に変更してたのはいいとして、、なぜか、謎空間があったため、ブラケットを作成してもらいました。まぁ、強度的に考えた...

  • thumb_up 85
  • comment 12
2025/04/07 09:13
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

モスバーガーの駐車場にて

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/06 19:33
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

昨日、お台場で集まりが有りました〜♪カー友のぼーさんとチームの人と待ち合わせして行って来ました〜!😁😁個別の写真はぼーさんからの頂いた物です〜!🤣🤣2ヶ月...

  • thumb_up 109
  • comment 7
2025/04/06 11:43
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

久しぶりに、いい天気です☀️十勝晴れカッコええなぁ😅いいお尻🍑

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/05 11:01

おすすめ記事