フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例

フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例

2019年11月16日 23時56分

やっちゃん鋼貴婦人Zのプロフィール画像
やっちゃん鋼貴婦人Z日産 フェアレディZ Z33

愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m

フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末、スーパーオートバックス浜松へ行ってきました。
今回はECUリセッティングの作業をしてもらいにきました。

前回3年程前に、ほぼノーマルの状態でセッティング出してもらったのですが、センターパイプとマフラーを交換したのと、経年劣化もあるので(×_×)現状のベストにしてもらう為に。

ここは現車合わせでセッティングしてもらえるので、少々のパーツ変更でもリセッティングする価値はあると思います。

フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これがリセッティング後のデータ。

こんなに変わるの?!
でも純粋な心を既に失くしている私wは、歪んだ見方(でもこれが正論でしょう)をしてみます。

赤の線はノーマルのデータ、若しくは排気系変更の為、ECUが異常とみなして補正かけた状態のものであると思われ。

以前、ノーマル状態でセッティングして貰った時は、ピークパワー302.1psだったので、単純に比較は出来ないですが(今回、リセッティング前の馬力が、前回ノーマル状態より14ps程低いです)約9.4psのUP。トルクも1.2kgmUP。
このグラフだと、ノーマル状態?から17%の出力向上となってます。

3500rpm辺りで山が出来ているのは、可変バルタイが振れて、上手く切り替わってないとの事。
オイルが硬すぎるのが原因では(現在5w40)というので、これからもう少し柔らかいオイルを使うようにします。

フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

浜名湖SAにて。

リセッティング後の走りですが、吹け上がり、高回転の伸びは良くなってる感じ。排気系変更+リセッティングで、最適化されたのが効いてるようです。

フェアレディZのドライブ・ECUリセッティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

岡崎SAにて。

NAエンジンなので、ターボ車の様にブーストUPで手軽に大幅な出力向上とはいかないですが、ECUセッティングの効果は大きいと思われます。

Zの場合、大排気量&可変バルタイがあるので、セッティングを最適化するだけで、相当変化します。

Z33後期&Z34は効果大なのでオススメです。出来れば現車合わせで。

日産 フェアレディZ Z3341,156件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

USDMZ32300ZX北米日産純正ノーズブラコンバチーブルZ32に凄く似合っていると思います😊コンバチさんはUSDMが似合うと思う😊が・しかし私の求めて...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/10 17:10
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

あと少し……ラストの大物あとクリアだけ!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/10 11:36
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

カッサカサw張り替えおわり〜、裏側メチャクチャな事してたから剥がすのに時間かかりましたw

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/10 10:08
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

2月5日(水)💃❤️Photobyタイチさん📷✨稲フォルニア🌴こと茨城県稲敷市霞ヶ浦から〜初めて訪れましたのは茨城県神栖市✨1000人画廊🖼️🌊堤防の工事...

  • thumb_up 220
  • comment 4
2025/02/10 08:50
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

オートメッセへ🚗💨一番に行ったのは、お世話になってるスピードフォルムさん💡リアスポ新作✨良いけど、ベース意外に付けるなら穴埋めが😣フェニックスパワーに展示...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/10 08:39
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

サイドバー自作で後ろの5点ロールゲージから、Ꮓ32のなるべくフロントに持っていきたいと、32φの1500mmステンレスパイプの汎用の連結金物を買ってみまし...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/10 07:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

昨日はZの作業を!まず最初にハブボルト交換からスタート!思ったよりすぐに終わったので、コンプレッションロッド(新品ピロ化済)交換に着手!外すのは直ぐに出来...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/10 06:55

おすすめ記事