スカイラインのオーテック・RB26DETT・車高調・ドライブレコーダー・オーテックバージョンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのオーテック・RB26DETT・車高調・ドライブレコーダー・オーテックバージョンに関するカスタム事例

スカイラインのオーテック・RB26DETT・車高調・ドライブレコーダー・オーテックバージョンに関するカスタム事例

2020年11月14日 13時29分

m_nagashioのプロフィール画像
m_nagashio日産 スカイライン

はじめまして。R32 4枚歴27年。 車歴はS13K’s・P10・HCR32×3・ER34×3・ER32改・HNR32改・ECR33・BNR32・S14改。 最初のHCR32以降、1度も32の4枚を切らした事はありません。 今後はBNR32とHNR32改をいかに綺麗に維持していくかに力を注いでいきます。 皆さま、よろしくお願い致します。

の投稿画像1枚目

皆さん、お疲れ様です☀️
最近、オーテックに施した作業等をまとめてご紹介します♪

先ずはBLADEからBLITZに車高調を新調しました。写真は無し😅
それに伴い車高を僅かにダウン。
バネは標準ですと柔らかく乗り心地重視?な感じがしましたので近々手持ちのバネに交換予定です。

の投稿画像2枚目

リアガラスを取外しモール交換をしました。
その際にCピラーカバーも取外すわけですが以前からボロボロの状態をひた隠しておりました。
お仕事で付き合いのある樹脂・金属加工屋さんに頼んで補修して頂いた画像です。
なかなかにバッチリになりました👍🏻

もちろんリアガラス廻りのモールも最高の状態でテンションアップです⤴︎

の投稿画像3枚目

ドライブレコーダーの取付けをしました。
毎日乗る車ではないので1台を共用する為、配線キットとカメラブラケットを追加購入。
安心の国産&SDカード付属。簡易パッケージ、web取説等のweb限定モデル。合計¥8,000-程度におさまりました。

これにてうちのスカイライン2台はカーセキュリティ、ドラレコ、保管場所のセキュリティ、はたまた保険関係まで含め最強の状態になりました!
年内を目処に目標をたてておりましたが達成です💪

の投稿画像4枚目

SZTMさんも投稿されてました車載工具のお話し。
私はこのような感じにしております。
もちろんスカイライン2台で共用です😅
更になにかあるといけないのでコイル・パワトラ・クラセン・燃ポン等常備してます♪

の投稿画像5枚目

ん〜美しい⭐️
それでは皆さん、週末もご安全に♪

日産 スカイライン139,850件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR32

スカイライン HR32

山陰381系撮影旅3日目最終日は関東に向けてひたすら東に進みました!朝7時半頃起床し、ホテルのレストランで朝食を頂きました。ホテルを出発し、そのまま帰るつ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/27 00:13
スカイライン ER34

スカイライン ER34

いい角度です✨北海道での相棒です✨四駆でよく走ります👍北海道は空が広いです✨旭川市科学館

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/26 23:54
スカイライン

スカイライン

今週の仕事も疲れた💦月曜日〜今日まで、雨予報やったけど降らんかったし😊明日から休みやけん、また降らんかったらえーのに😁降水確率90%やけど😆💦梅雨時期はア...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/26 22:58
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

遠出するたびにレッカーされる32キミは搬送の上が1番似合うよ🤷🤷‍♀️🤷‍♂️あ、構変取るのに車屋に預けたら1年経って車検受かりました笑ロングハブボルトに...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/26 21:43
スカイライン HV37

スカイライン HV37

鷲羽山展望台に行ってきました。土砂崩れによる通行止めを迂回しながら逆側に回り込みました。今行かれる方は児島側から向かうことを勧めます。

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/06/26 21:38
スカイライン HV37

スカイライン HV37

同級生の愛車とコラボ🌇フルレストアは凄い🫢ポートレート撮影なんかいい感じに撮れた📱楽しい時間をありがとう🕺

  • thumb_up 76
  • comment 1
2024/06/26 21:27
スカイライン RV37

スカイライン RV37

先週末の立駐ショット📸広島も梅雨に入ったということで☔️車検もあるし、しばらく純正タイヤ仕様です😅

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/26 21:11

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル