カローラレビンの熱中症に気をつけて!!・穴補修・FRP加工・雨にも負けて、風にも負けた!に関するカスタム事例
2020年08月19日 12時52分
二年前にFRPパテみたいなので
補修しましたが・・・
サイドシル腐食その2です(泣)
右もです。
途中経過を撮り忘れたのですが
もともとサイドシル内にウレタンが入っているので、FRP4層→薄パテ→サフ→塗装→クリアで復旧しました(笑)
右も。
さぁ、また二年もつかな?
2020年08月19日 12時52分
二年前にFRPパテみたいなので
補修しましたが・・・
サイドシル腐食その2です(泣)
右もです。
途中経過を撮り忘れたのですが
もともとサイドシル内にウレタンが入っているので、FRP4層→薄パテ→サフ→塗装→クリアで復旧しました(笑)
右も。
さぁ、また二年もつかな?
乗りたいなー😅って言っても乗れないで、頼まれたステッカーの作成。MKD'sACADEMY『MachineKontrolleDriver’sACADEMY』...
タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。32000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アラ...
全塗装終わってお世話になってるお店の色になりました。そして軽くドリフトのつもりが破壊。転がし用で走るのは辞めましょう。今度からタイヤ持ち歩くと決めました(白目)