エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例

2024年12月28日 21時29分

tomozinのプロフィール画像
tomozinロータス エリーゼ フェイズ3

あまり見かけないクルマなので色々情報交換できたらいいなと思ってます。 細々とみんカラやってましたが、 CARTUNEデビューしました(笑) よろしくお願い致します。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージ改造計画。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大工だった祖父が生前に建てたうちの車庫。
築30年以上のシロモノなんだけど、
鉄骨の頑丈な作りでエリーゼ用として大切に使わせてもらっています。

さすがじいちゃん、いい仕事する(笑)

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

塞がれていた奥の壁を一部切り取り、
更に奥へとガレージを増築。
こちらは親父が遊び場として作ったガレージ。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

手作りとはいえ、
日常的なメンテナンスからその気になればタンクや外装の塗装も出来る。

雨風凌げるだけでもバイク乗りとしては有難いんだけど、
シャッター付きの車庫を経由しないとガレージにアクセス出来ない造りは盗難の面でも安心なのです。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんな我が家のガレージなんだけど、
また1台増車ということもあって少しモデファイすることに。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

当然、もう1台というのはこの子なんだけど(笑)

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえずデュークをお迎えするにあたり、小さい子達は車庫側の物置下に移動してもらう。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

開けたスペースにはソファーを設置。
コーヒーを飲みながら愛車を眺めることが出来るようにする。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エアコンの効きを良くするために模型部屋とはドアで仕切りをする。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

傷んだシャッターは塗装。
機能面に問題はないんだけど、手動式ということもあってクルマから一度降りて開け閉めしないといけない。

そこで既存の手動式シャッターを電動化するキットを取り付けることにしました。
キット代は5~6万ぐらい。
電動シャッターに取り替えるよりはるかにリーズナブル✨️

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スマホから開け閉めが可能に✨️
これは便利✨

もう雨の中、降りて開け閉めしなくて済む(笑)

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ガレージの準備はこれでOK!
あとは納車引き取りにあたり防寒対策だ😅

Amazonのブラックフライデーでインナーをゲット。
最強と噂の「ひだまりエベレスト」

これはイイかも。
とにかく透湿性がいい。
ヒートテックとかだとこの時季全然発熱しない上、屋内に入るとやたら暑い。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これは汗を素早く外側に逃がすから汗冷えを起こさない。
JAXAも認める性能(笑)
流石はエベレスト登頂に使えるだけある。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今まで疎かにしていた足の防寒対策も。
こちらも透湿性に優れたメリノウール。
足先が暖かいだけで全然違うのな。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

12月吉日、
ついに納車されました。

すったもんだあったKTMだけどこれから宜しくね😌

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

散々待ったパーツ達も無事に装着。

ドキドキしながら乗って帰ることにします。

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

1301ccのV型二気筒。
とりあえずストリートモードで。

おお~!
こりゃ鬼トルクだ。
腹下でズンドコズンドコ太鼓が鳴ってるようだw

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

タイヤサイズ200w
ヤベぇなw

気になっていた足つきに関しては軽い車体のお陰で心配なさそうだ💦

10Rのオーナーとして言わせてもらえば、パワーにはそう驚かない。
ただトルクはビビる(笑)

すぐフロントが浮きそうだ💦

エリーゼの1290SUPERDUKER・EVO・KTM・納車・ガレージDIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

はい、AI画像です~(笑)

tomozinの愛車として例に漏れず、
このままプロテクションフィルム施行にショップへ直行。

ダストで汚れやすいと言われるホイールもコーティングしてもらいます。

戻って来たら慣らしをしなきゃ!
画像のように色んなとこ走りに行きたいです✨️

ロータス エリーゼ フェイズ32,389件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

春の陽気に誘われて〜またしても有休消化に努めてまいりましたwとは言え。。何処に行く当てもなく( ̄∀ ̄)取り敢えず兄者の会社へ寄って近況報告など♪よ!元気か...

  • thumb_up 100
  • comment 9
2025/04/09 19:14
エリーゼ 111

エリーゼ 111

おうどん食べに行ってきました。途中グーグルナビに農道を案内されてウロウロ。なんとか間に合いました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/09 17:44
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

奥琵琶湖の桜並木トンネルを目指したが、近づくにつれ蕾に⋯ところが帰り道に偶然桜並木を見つけ寄ってみたら、両サイド桜並木のトンネルだった!奥琵琶湖に比べたら...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/04/09 06:09
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

お題乗っかり。CTの皆さんこんばんは♪ケロケロ入院中の為😭過去picですが…どうぞ見てやって下さいませ。背後の焼却炉みたいな構造物がお気に入り👍一枚目の写...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/08 23:15
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

空気中に黄色いものが散布されていますね。口の中がジャリジャリしてる感じがします💦こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァ本日は早起きして、某所の桜を撮りに行...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/08 20:17
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

4/5(土)朝から天気良く、桜🌸も満開とあって、いつもの場所へ写真撮影しに行って来ました♪車通りが殆どないので、気兼ねなく撮れます😆ChatGPTでイラス...

  • thumb_up 89
  • comment 12
2025/04/06 09:20
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

おはようございます|ω・`)ノヤァこちらはしばらく放置してました。某事業所でゴチャゴチャがあり、その巻き添えを食らってしまいました。私は全く関係ないのです...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/04/06 08:53
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

何時やったのか忘れましたがリザーブタンク交換です。トヨタの品番で買いました。あとは車検で指摘されたボールジョイントの交換をしなければなりませんが、部品はあ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/05 16:03
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんばんは😃🌃車検に出したのでクルマネタはありません。というわけで今シーズン初観戦🐯以前よりかなり田舎な風景な所に引っ越したけど、神宮や東京ドームへは逆に...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/04/05 00:25

おすすめ記事