エッセの走行会・サーキット走行・スピンに関するカスタム事例
2020年09月22日 07時03分
昨日鈴鹿ツインサーキットで行われた、葛城モータースさんの走行に行って来ました‼️😚
天気は青天で暑かった😅
2回目ですが、コースも施設も新しく綺麗です❗️😙
葛城モータースさんの走行会は敷居が低いと聞いてたが、来てる車はガチな外車ばかりやないかい‼️😂ほぼロールケージ入って爆音なミニやアルファロメオ、耐久に出てると思われるエッセも😁速かったな~
フォロワーの空飛ぶドムさんが顔合わせがてらに観戦に来てくれて、色々駄弁ってました‼️😚
綺麗に映り込んでました(笑)
終わったZ3でちょっと遊んでみようと、1枠目行きましたがズルズルでグリップしません😅
2枠目からはATR-KsportsとNS-2Rのコンビで走りましたが、アジアンタイヤは同一銘柄にしないと、バランスが悪~😅
誰かが撒いたオイルに乗り、サーキットで初スピンかましました。(笑)
MLSとはスピードレンジが違うし、ビビりモード全開でスピード殺し過ぎてタイムは初めて走った真冬のタイムと同じ1分22秒と出ませんでした(他の仲間の3人とは3秒離され話しになりません😓皆根性あるな~(笑)
1コーナーの飛び込みやZコーナーもなかなか勇気要りますわ~😅来年はツイン通ってもうちょいタイム出したいですな🎵せめて、1分20秒切りはしたい所。
色々あった1日の閉めは、サーキット出て走ってるとハンドル重いし違和感あったんで、名阪国道上がる手前のスタンドでエアー入れようと、見たらパンク?一本ぺしゃんこに😓
場所借りて、直ぐ交換して帰路に着きました😅
勉強になったのは、ケチって角無いタイヤはダメだな事と、タイヤ、ブレーキにはしっかり熱入れてから全開にしないとって事ですかね~(笑)
シフト入らずブレーキロックも一回😅
クラッシュはしたく無いんで、自分の腕にあった攻めで遊んで行きます🎵(笑)
また行きまっさ‼️😚