1シリーズ ハッチバックのひろとさんが投稿したカスタム事例
2025年02月18日 14時41分
≪自己紹介≫ 誕生日:'95.05.14 出身:東京都 仕事:IT企画 趣味:旅行、カメラ、オーディオ、推し活(LDH/STARTO)、テニス、スキー ≪愛車遍歴≫ ・BMW 330i M Sport(E46LCI/〜'18.09) ・BMW X5 xDrive35i M Sport(E70LCI/〜'21.10) ・BMW X3 xDrive20d M Sport(G01/〜'24.07) ・BMW X5 xDrive40d M Sport(G05LCI/'24.07~)
【父カー(M135i)のご報告】
日曜まで志賀高原に行っていたのですが、父も日曜早朝から別でスキーに出かけていました。
が、急遽私も長野入りして父を長野のBMWディーラーまで迎えに上がりました。なぜかというと。。。
※ドライバーの皆さんは想像したくない映像が流れますので、もし不快に思われそうであれば閲覧をお控えください。
はい、このとおりです。
戸隠のバードライン、蕎麦を食べて下界に降りようとしていたときとのことでした。
雪でセンターライン見えないですが、明らかにこちらはセンターラインより左ですしむしろ轍よりも左ですし、相手は明らかにはみ出しているラインですよね。
相手はレンタカーの台湾人。
友好国にあんまりグチグチ言いたくないですが、日本は世界でも珍しい左側通行で右ハンドル。いざ我々日本人が海外に行くとなったときもそうですが、容易い気持ちで運転してもらったら本当に困るんですよ。
私も海外での運転経験はありますが、ふとしたタイミングで感覚おかしくなるので、本当に危険なんですよ。
オーバーツーリズムで、外国人のマナーが悪いだとか、移民受け入れて街が一変してるだとか、ホテルの住所で免許が取れただとか、物価がおかしいことになってるだとか色々話題になってますけど。
選挙権はちゃんと駆使してるので遠慮なく言いますけど、どんどん日本の治安が悪くなってる現状、いい加減どうにかしろよ?
「逃げるなよ」と諭したら全力で否定したみたいなので、別の隣国人で逃げられなかっただけ不幸中の幸いでしょうか?
まずミラーが割れています。
前バンパー擦れています。
後ろバンパーも同様。
極めつけはドライブトレーン。
元々もう1泊の予定で斑尾に向かう予定だったらしいのですが、舵角センサーイカれてて警告灯のオンパレード、センターもズレるしxDriveがまともに働いていなくて戸隠からNagano BMWの本店までズルズル滑りながらだったらしいです。
さすがにコレはマズいと、私に迎えに来てくれとオーダーが来たのが14時半頃、上司に許可とって仕事放り投げて出発したのが15時前、到着したのが17時半前、帰京したのが20時過ぎの1日でした。
Nagano BMWの本店さんには本当にご厄介になりました。後日BMW Tokyoのレッカー車が引き上げに行ってくださいます。
残念ですが、このまま修理費用の保険金受け取っておさらばが現実線です。
こちらは何もかも守っているシチュエーションにおいて、こうやってもらい事故してしまいます。これ以上気をつけようが無いんですよね。最大限気をつけるとしたらクルマに乗らないことですが、そんなバカな話あります?
父と改めて映像見返して、私の時と同じように弁護士特約も駆使して強気でいくみたいです。
皆さんも気をつけてくださいね、と言いたいところですがこれ以上気をつけようがないので、怒りを選挙権で以て是非示してください。