フィットのオリオン座流星群・Tokina28-70f2.8・腐っても大三元・広角は難しい…・構図センスが欲しい…に関するカスタム事例
2022年10月22日 08時42分
オリオン座流星群の撮影
ノイズ凄いわ🤣
GDは写ってるってだけだな…
70枚近く撮って流星が撮れたのは…
以上🤣🤣🤣
朝まで撮影するつもりは無かったからTokina28-70f2.8一本しか持って出なかったので、苦手な広角~標準での撮影
やっぱり広角はマトモに撮れないわ…
やっぱり俺は100㎜以下はセンス無しだな🤣
車の撮影はやっぱり100~200㎜が撮りやすいと思うな✋
ちなみにこのレンズもTOKINAの大三元レンズ🤣🤣🤣
f2.8はイマイチだけどね…
近い距離なら写りは悪くはないレンズだと思うわ✋
見た目もゴツくてカッコいいと俺は思ってる💡
基本的にはこんな感じの遠景撮影でしか使わないレンズ
手ブレ機能が無いからSS下げての撮影は俺には無理だから、ISO上げるしかないのがマイナスポイントかな?