マークIIの削り出し・JZX90・JZX100・gx100・gx90に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの削り出し・JZX90・JZX100・gx100・gx90に関するカスタム事例

マークIIの削り出し・JZX90・JZX100・gx100・gx90に関するカスタム事例

2019年01月19日 12時28分

IPPER@JZX100 旧アカウントのプロフィール画像
IPPER@JZX100 旧アカウントトヨタ マークII JZX100

このアカウントは旧アカウントです。 新たな更新はありません。 同じ名前で新アカウントを作りましたのでそちらをご覧ください。 I.G.F IPPER GARAGE FACTORYのIPPER(いっぱー)と申します。 仲間の力を借りながらこっそり車作ってます。 時折ドリ車ですか?ドレ車ですか?など言われますが、どちらでもありません。 ファミリーカーです!笑 ちなみに人見知りなので優しく声かけてください^_^ 無言フォロー&フォローバック失礼いたします。

マークIIの削り出し・JZX90・JZX100・gx100・gx90に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GXリアメンバー(以下GXM)だとJZXリアメンバー(以下JZXM)と違ってデフマウントが片側しかありませんしマウントを圧入するカラーが溶接されていません。
このカラーが無いとマウントがしっかり固定されない為JZXMに載せ替えする方もおられるかと思います。
ですが近年JZXMは高騰していますし過走行やスポーツ走行をし金属疲労が蓄積した物ばかりです。
そこで安くて状態の安定しているGXMをベースにJZXM化する為のカラーを削り出しで製作しようと考えております。
強化メンバーを製作する際もGXMをベースにできます。
またGXに装着して嫌なデフの振動を抑える事も可能になるかと思います。

マークIIの削り出し・JZX90・JZX100・gx100・gx90に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デフ側から見て左の一つ穴マウント側カラーを製作致します。
装着には純正同様に溶接が必要になります。
純正カラーと同じ寸法にして純正・TRD・社外リジット等のマウントに対応する予定です。
ロット最低数が揃えば発注かける予定です。
1つ11000円くらいになるかと思います。
画像はネットより拝借しております。

トヨタ マークII JZX10012,402件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX90

マークII GX90

いい眺めです♪

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/29 10:13
マークII JZX100

マークII JZX100

お疲れ様です!最近右膝が痛いです😭ボデーカラーはパールホワイツです🤩

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/05/28 15:17
マークII GX90

マークII GX90

ヘッドライトをLED化しました!先日大雨の際にヘッドライトが暗すぎて白線が見えず事故りかけたので…😅今回はHID屋の電球色LEDにしました〜ヘッドライトも...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2025/05/28 12:55
マークII GX100

マークII GX100

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/28 09:28
マークII JZX100

マークII JZX100

とんだ納車記念になってしまいましたが、、昨日の夜マークⅡをキレイに洗車しながら確認出来る範囲で車をあちこちチェックしたあと2台で記念撮影📸その後、丸一日こ...

  • thumb_up 121
  • comment 6
2025/05/28 00:03
マークII JZX110

マークII JZX110

BMW純正A89インペリアルブルーブリリアントエフェクト(覚えられないから間違ってるかも)トヨタの黄ばみパールからの塗り替え

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/05/27 20:24
マークII GX81

マークII GX81

楽しく走っております。このボディの薄さ…たまりません。こちらも車検完了、公道復帰しました。

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/05/27 12:25
マークII GX71

マークII GX71

先輩方とパシャリ📸

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/26 21:18
マークII JZX100

マークII JZX100

フロントアッパーつけてキャンバー5度弱つけて良くなりました😊😊リアもうすこしつけたくなってしまう😅素晴らしい写真をまた撮っていただきました

  • thumb_up 68
  • comment 17
2025/05/26 21:01

おすすめ記事